手作り石けんデザイン研究所のさとこです。
石けん教室しました^^
今日の生徒さんは、なんとソウルから2時間余りかけて(!)お越しのsaakoさん。
全州への旅行の途中で、清州に立ち寄ってくださったのです。
娘さんのKちゃんと一緒に、初めてのCP石けんに挑戦されました。
オイルと混ぜてぐるぐる~。
タネがカスタードクリームのようになったら型にいれるのですが、型入れまでもう少し・・・のところから、なかなか反応が進まず(´□`。)
お腹もすいてきたので、ちょっとゆるいかな~と思いつつも型入れしました。
最後に記念撮影♪
うちの前の食堂でチュオタン(추어탕:どじょう汁?)でお昼にしてから、お二人は全州へと旅立って行かれました。
(それにしても、清州(청주:チョンジュ)と全州(전주:チョンジュ)の発音って、区別が難しい・・・(^_^;) 紙に書いて正解です。)
石けんは、後日宅配でお送りしますね~(^O^)/
お土産は、ハヌルさんのところのアップルチップス。
何気に中毒性のある味、バスの中で楽しんでいただけたかな?