先日、いも煮会をした日に、

 久々に高校のとき働いていたバイト先を訪ねた。


 高校の時、3年間部活をしながらやっていいたコンビニのバイトは

 時給はもちろん安かったものの、みんな仲が良くて楽しくて

 単にバイト代を稼ぐことだけじゃなく、

 年上の人と話をしたり、働くことについて考えたり、

 人付き合いを学んだり、いわば青春の場だった。


それから10年たつ。


 オーナーの話だと、最近の高校生はバイトが

 3ヶ月続かないらしい。ひどい人で2日で辞めた人がいるとか。

 何か言うと「それはセクハラです」と発言する女子高生まで。。。。



 それと別の話。


 私の母は今年定年退職した。

 看護士だった。

 でも持病があって現在も定期的に

 働いていた病院に患者として行くことがある。


 その外来は今ほとんど派遣・パートなどの臨時雇用社員らしい。


 母の名前が呼ばれたとき

 待っていた別のおばあちゃんが席を立った。

 そして看護士もそのままその人を診察へ連れて行ってしまった。


 驚いた母、そしてそれを見て焦った看護婦長。

 婦長さんはもちろん今まで働いていた母を知っているので

 平謝り。


 母は

 ”これが患者の取り違えになるんだなと思った”と言ってた。


 ”でも私は知らない人や初めての人には何度も名前を確認してた

  からこんなことなかったけどな・・・”



  また別の話。


  ある女性デザイナーさんが妊娠をした。

  デザイナーという仕事はどこも残業が多いのが常。


  妊娠したその人は今までの一線の仕事から

  HPの更新やオペレーション作業といったルーチンワークへ

  まわされた。


  そしてさらに会社からは

  ”出産後はパート扱いでいいよな?”

  と言われる始末。


  この話については他人事とは思えなかった。

  確かに小さい子供を抱えるとすぐ熱をだしたり、

  目をはなせないのはしょっちゅうで、

  長時間の残業は厳しいだろう。


  でもデザイナーという仕事をやってる人は

  残業や給料安いことも覚悟しながら

  仕事にやりがいと誇りを持ってる人は多いと思う。

 

  その人にあっさりパート宣告??


  彼女は管理職の人に掛け合って闘うみたいらしいけど

  これじゃやる気なくすよ。。。って思った。

  

  

  日本の景気は回復してるらしい。

  でも数字上でしょ?


  その実態は年々ひどくなってる気がしてる。

  日本のあらゆる職場が今おかしくないか???