スロープ・タイルデッキのタイル工事完成しました。
こちらは犬走りの施工中
生コンクリートを左官で仕上げます。
コンクリートとモルタルの違い
コンクリートとモルタルの大きな違いは砂利の有無ですが、これによってそれぞれの強度が異なり、用途も変わってきます。
それぞれの特徴は以下の通りです。
コンクリートは・・・
セメントに砂と砂利を混ぜ、水で練ったもの。
ブロック積みの基礎や建物の土台、カーポートなど強度の必要な場所で使います。
モルタルは・・・
セメントに砂を混ぜ、水で練ったもの。コンクリートほどの強度はありません。
ブロックやレンガを積む時や、コンクリートの表面の仕上げなどに使います。
セメントのみを水で練った物は「ノロ」と言います。
あまり強度はありませんが、きめ細かいのが特徴でタイルの目地やモルタルのひび割れの補修などに使います。
(ホームセンターなどで補修用モルタルなどいろいろ売っています。)
タイル張りのリビングテラス
写真はタイルの施工中です。一枚一枚タイルを張っていきます。
京都市山科区大宅早稲ノ内町31-202
さいたま市浦和区針ヶ谷1-5-1
℡ 0120-035-356
注文住宅のお問い合わせはこちらより、お気軽にお問い合わせ下さい!
お問い合わせ http://design-1st.jp/toiawase2/
お問い合わせ http://www.design1st.jp/inqfm/order/
デザインファーストHPでも多数注文住宅の施工事例、価格別注文住宅など多数ご紹介しております!
こちらからご覧ください↓
京都発! Design 1st.一級建築士事務所の注文住宅!
NEW 狭小間口の和風モダン住宅をUP致しました!
http://design-1st.jp/keikauchuu/
東京都世田谷区の注文住宅UP致しました
http://www.design1st.jp/works_east/cat_cat360/
京都府城陽市の注文住宅ホームページの計画中にUPしました
http://design-1st.jp/keikauchuu/
京都府宇治市の注文住宅ホームページの施工事例にUP致しました
滋賀県大津市の注文住宅ホームページの施工事例にUP致しました
京都市右京区西京極の注文住宅ホームページの施工事例にUP致しました
http://www.design1st.jp/works_west/
http://design-1st.jp/keikauchuu/