構造計算について | デザインファースト一級建築士事務所のブログ

デザインファースト一級建築士事務所のブログ

京都,滋賀の注文住宅・デザインファースト一級建築士事務所&工務店(京都市山科区)毎日いい家と思って住める、ずっと住みつづけられる家。こんな家に住みたい、毎日過ごしたい。

すべての建物の設計には構造計算が必要です。
5階建てのマンションも二階建てや平屋の住宅にも構造計算が必要です。
ここでよく誤解されるのが、「木造住宅にも構造計算が必要ですか?」とよく質問されることです。
答えはもちろん必要です。

IMG_3080.JPG


木造住宅などの建築物(4号建築物といいます)は、壁量計算・壁量充足率・壁量偏心率・床倍率計算などの簡易構造計算で行われ、また、多くの確認申請を審査する役所や指定確認機関では、「木造住宅などの4号建築物に関しては、建築確認申請に構造計算書は添付しなくてもよい」ということになっています。(確認申請の特例といいます)

しかし、4号建築物の確認申請には構造計算書を添付しなくてもよいという特例が、構造計算をしなくてもよいという誤解にも繋がることになり、ここに重大な落とし穴があります。
設計事務所の中には、壁量計算をせずに「適当にスジカイや構造用合板を配置して終了」というところが現実に存在するそうです。


簡易計算で壁量が不足しているように見えても、許容応力度計算などのちゃんとした構造計算をしていて問題がなければいいのですが、そうではないことがよくあります。

「住宅などの4号建築物に、構造計算書を添付しなくてもよい」という4号特例を廃止する動きがあります。
姉歯問題で、建築確認申請の厳格化が叫ばれた流れでそうなったのですが、現実的にはなかなか実現しません。


住宅などの建築物でも、倉庫でも、納屋や車庫でも構造計算は必要ということなのです。
ご自宅の建築にあたり、設計者が構造計算をしているかどうかを確かめることはとても大切です。

(注)許容応力度計算:部材が破壊しない安全な強度を計算により出すこと。部材の、圧縮・引っ張り・曲げ・せん断・めり込み・付着などの計算が行われます。



     Design 1st. (デザインファースト)一級建築士事務所

デザインファーストのHP① http://design-1st.jp/

デザインファーストのHP② http://www.design1st.jp/

注文住宅の竣工写真、計画中画像デザインファーストの注文住宅!CGでリアルに内、外装をご提案!お打ち合わせを進めていきます!ご相談プラン・お見積もりは無料でさせて頂いております、お気軽にお問い合わせ下さい!

資料請求・お問い合わせは
                                               
http://design-1st.jp/toiawase2/
             
http://www.design1st.jp/inqfm/general/ 

無料プラン・無料見積もり
                                                                            
                                                  http://design-1st.jp/course/   
http://www.design1st.jp/comparison_service/
 

℡ 0120-035-356 お気軽にお問い合わせ下さい。

注文住宅の竣工写真、計画中画像、詳細はデザインファーストのホームページでご覧ください!


建築設計事務所に注文住宅を依頼すると言う事!

 

自由度の高い注文住宅のデザイン・設計ができる

 

マイホームを考えている方の多くは、せっかくの夢のマイホーム!「デザインや設計の段階から家づくりにこだわりたい」と思われているのではないでしょうか。ほとんどの方にとっては一生に一度の経験です。長く、気持ちよく、幸せに暮らしていく大切なマイホーム作りは、予算に合わせ、オリジナルかつ、デザイン性にあふれたあなただけのオーダーメイドの家づくりにしてみませんか?

営業や宣伝広告費に膨大な経費をかけていないため、その分、お値打ちな家づくりができる

 

「建築事務所に設計を頼むとお金が余計にかかる」もしくは「高くなる」と思っている方がいらっしゃるかもしれませんが、大手ハウスメーカーさんのように営業マンや大きな自社ビルや住宅展示場を設けていないため、人件費や広告費などの余分なコストを、上乗せすることがありません。また、ハウスメーカーさんのようにマニュアル外の場合の追加費用もないため、狭小地や変形地での建物は、建築事務所のほうが総建築費を安く抑えられます。【ローコスト住宅】とは、コストパフォーマンスの高いお客様に優しい住宅のことだとDesign1stは考えています。

どんな条件の土地でも満足のいく家づくりができる

 

大手ハウスメーカーさんで「~したい」と伝えたら、「できません」と言われたり、追加の金額が大きくてびっくり!という話をお客様からよく耳にします。Design 1stでは、狭小地や変形地などどんな土地でも最大限、お客様が満足できる家づくりをさせていただきます。 キッチンはこうしたい、お風呂はこうで、寝室はこうしたい・・・・!などの具体的なご希望から、 好きなテイストや色などお客様の好みやセンスのお話まで、何でも構いません。

デザインファースト一級建築士事務所の注文住宅、モダン住宅は、自社で設計、デザインから施工、管理まで行っていますので、お客様のご予算内で最大限のご希望が叶える事も可能です。家にこだわりをもちたいが注文住宅は高いのでは?とお考えの方是非デザインファースト一級建築士事務所にお任せください!

Design 1st.一級建築士事務所の注文住宅のデザインは決まった物はございません。

 

なぜなら、創る住宅は私たちではなくお客様の住まわれる住宅、お客様個々の思いは様々 住宅に求められている思いも、だから私たちの注文住宅には決まったデザインなどはないのです。ただ、私たちは住宅を考え、創るプロとしてお客様一人一人の言葉、形で表現出来ない思い、夢を住まわれる家にプラスアルファーして変えていくお手伝いをさせて戴きます。

Design 1st.一級建築士事務所の注文住宅プランはCGパースでご提案させて頂いております。

 

京都・滋賀・東京・神奈川・千葉・埼玉の注文住宅/モダン住宅/販売プラン! デザインファースト一級建築士事務所

デザインファースト一級建築士事務所では、お客様の生活の中で様々なシーンを体感できる住まい創りを実現させます。私達は、お客様の思い、こだわりにプラスアルファーしたご提案を出来るよう常に考えてご提案させて頂いております。