おちこんだりもしたけれど、私は元気です。
にょんです。

 

 

 

私が大好きなアパレルブランドの一つ、エディー・バウアー。

 

完全閉店のお知らせメールが届きました。

 

完全閉店はてなマーク

 

どうせ、洋服の青山やスーツのはるやまの様な閉店セールと思っていたら、

 

 

エディー・バウアー 

12月で日本撤退 全店舗とECを閉店

 

マジモンの閉店セールじゃないかアセアセガーンアセアセ

しかも、オンラインまで撤退とは・・・

 

 

私的な予定や週末に限っての出張が重なり、

メールを受け取ってから3週間ほど行くチャンスが取れなかったのですが、

やっと店舗へ行くことが出来ました。

 

 

中四国・九州地域は福岡に2店、佐賀に1店、岡山に1店の計4店舗のみ。
その中でアウトレット倉敷店は季節の変わり目に、よく買い物に行くお店です。

 

家から1時間かからない距離なので、行きやすいのね。
大量に買い物をする時は、神戸三田プレミアムアウトレットに行く事が多いのですが、
2時間以上かかる距離なので、ここ数年は年に1度の頻度になっちゃいましたあせる
 
 
10時の開店時間に合わせて到着すると、アウトレットモール内の人は閑散。
だけど、エディー・バウアーの店舗内だけ人がワラワラ。
 
そんな中、メンズ服着た髪の長い私は人目視線を気にすることなく
レディース服を物色ゲラゲラ
 
スカートを腰に当てて長さがちょうどいいわドキドキ
と、選んでいたら流石に怒られましたがあせる
 
ほんとは欲しかったのだけどね・・・。
 
 
大量買いしたので紙袋2枚がパンパンに
今時珍しく、紙袋は無料でした。
店員さんが、記念に持って帰ってくださいだって。
そんなこと言われると、おいら悲しくなっちゃうよえーん
 
 
結局、嫁の分も含めて19点のお買い上げ
 
 
私の分は
仕事用とプライベート用パンツ、計4枚(左)
プライベート用長袖Tシャツ2枚と七分丈1枚(中)
プライベート用カーディガン2枚と夏まで寝かせるTシャツ3枚(右)
 
1枚だけ単価3400円の物がありますが、それ以外は1100円~2200円。
パンツはどれも2200円ビックリマーク
パンツは値札のシール剥がしてみたら、定価は7900円でしたアセアセ
 
レシートが長~いゲラゲラ
 
 
今ついている値札から更に割引になっています
ちなみに、嫁が買ったキャミソールは400円ですゲラゲラ
 
 
 
今回の目的はエディー・バウアーだったので、
他のお店では買い物をしない予定でしたが、
ぶらりと立ち寄ったニューバランスで、色に一目ぼれしたスニーカーを購入。
 
濃いめのネイビー色
ゴールド色のアクセントもイイネ音譜
 
 
写真はありませんが、嫁が鍋が欲しいと立ち寄ったティファールで、
4年に一度の商品入れ替えの大セール中で半額プライス。
28cm深型中華風鍋とお味噌汁用にちょうどいい18cmの鍋を単体で購入。
もちろん取っ手なしのタイプ。
セット物は自宅にあるので、セット内容に無いサイズの物を購入です。
 
 
 
買い物の後は、お腹も満足させるため遅めのランチ。
アウトレット倉敷店にはデザート以外の飲食店がないので、
お隣のアリオ倉敷へ移動。
 
外食でラーメン食べたの何年ぶりでしょうか
欲張って点心セットを頼んだら、お腹いっぱいあせる
 
 
年内にエディー・バウアーは完全撤退になってしまいます。
店舗の閉店時期はお店によって異なります。
くわしい閉店日時は店員さんも分からず、HPで発表されるので
見てくださいとのこと。
 
予定ではアウトレット倉敷店は12月中旬に閉店らしいので、
12月にもう一度、最後のエディー・バウアーでお宝さがしに行こうと画策中。
 
ん~ん、出張の予定は・・・・なかったはず・・・。