おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

にょんです。

 

私の地域は今日の夕方から雨模様雨

 

明日からは最高気温が18℃となる見込みです。

4月上旬から中旬の暖かさと同じだとか。

 

週明けには平年並みに戻るみたいですが。

 

 

 

今回は通勤時の服装についてご紹介スーツ

 

私の会社はスーツでもなければ作業着でもなく普段着でOK

毎日の服チョイスが大変ですが、堅苦しいスーツを着なくていいのが

一番うれしいです。

服選びの煩わしさや堅苦しさを考えると、作業着での出社が一番楽なのかな?

 

 

それはさておき、

昨年から暖冬とは言っていましたが、冬は寒いもの。

暖冬でもコートやダウンを着ずに、朝出かけるほど暖かくはない。

 

暖冬でも昨年の12月に楽天で購入したダッフルコートが、大活躍中100点

安かった分、トグルの作りがちゃっちぃですが、コート自体の肌触りはOK

半額クーポンを使って3990円(税送料込)ですから、文句は言えませんねー

 

膝下までの長さのダッフルコートが欲しかったのよね音譜

サイズはレディースLサイズですが肩幅を測った購入したので、ちょうどいい着心地。

 

 

通勤時はこんな感じです

 

ストールはH&Mで1299円だったかな?で、購入したのですが、

買ってから家に帰るまでずっとマフラーだと思い込んでましたアセアセ

家で広げてみて、やってしまった感万歳になりましたよ・・・

 

 

ちょっとアップ

 

これからの季節、マスクが手放せません。

 

わたし、花粉症なもので。

 

新型コロナウィルスのおかげで、どこもマスク不足。

コロナウィルスやインフルエンザウィルスは手洗いをしっかりしておけば、

マスクなしでも予防としての効果がありますが、

花粉はマスクがないと防げません!

 

転売ヤーめ!

 

(タヒネとかホロビロとか大きな声で言えないので)

バルス!

 

雨が降れば花粉は落ち着くので、今週末までは安泰かなゲホゲホ