最寄駅始発が
5時前…
まだ真っ黒くろすけですよ

金曜の深夜に終わるじーふぅの仕事

睡眠ゲキ不足な土曜の始発
それも、どんこー🚃
キッツい…



前回ゴールの由比駅着
家から約4時間近くかかりました
(この時点でひと仕事終えた感が…)


はっきりしないどんより天気のなか
スタート♫

この佇まい…絵になりますな
いきなり雰囲気良かです
旧道っぽさがだんだんわかるように
なってきました


この分岐を右に
ぎゅいーんと坂道登って行きます

昔は
この左側の道は無かったの
だろうか…はて⁈

そのちょい手前に
望獄亭

山岡鉄舟が官軍から逃げ
こちらから海に脱出した…と
看板に書いてありました

時間あったら
ちとのぞきたかったですが
残念ながら営業時間外


西倉沢の一里塚
日本橋より40里目

お得意の急登をずんずん
登って行きますよ〜
天気はぐづぐづなれど
ナイスビュー♫

絶景じゃ


薩埵峠を目指すこの道は
両側にみかん畑🍊ありました
すごい条件の地にある畑ですよ…

し、しんどい…
こんなキツい場所でのみかん作り



あっという間に
この有名な景色OK
キレイで見とれます

鎌倉時代には武田軍と今川軍の
合戦があった場所
何も、こんなとこで戦わなくてもね…


このたくさんの石碑の数々
この角を山に向かうとそこは
あのにちれん君のおわす、身延山
身延道と言うそうです

(ダメだ…地図がシンクロしない)
静岡県難しい…




興津の一里塚
日本橋より41里目


こんな目印が
ひょこっと置いてあるのも
親切です

蒲原に薩埵に興津…
読めなかった地名ばかりです


ますますどんよりのなか
清見寺

ここは以前連れてきてもらい
2度目です


歩け隊
ここは見ときたい!スポットだった
ようで
久しぶりの寄り道です


幼少の家康が今川家の人質このお寺で
勉強していました
今回は御朱印だけ頂きました

このお寺では
朝鮮の使節との接待が行われた様子が
色鮮やかに記された本殿があります

なぜ、ここで
朝鮮や琉球?
(調べよう)

この先は清水の町
じーふぅのお客さんが
このエリアの大学に通っていたことで
LINEを送ったり
のーんびりゆっくりめに
歩きました