こんばんは・・爆  笑

 

今日は、一日良いお天気でしたね。

暑くも寒くもなく、過ごしやすい一日でした、、ウインク

 

連休明けの今週は、東京から帰ってきてから仕事と練習に追われ過ぎてしまって、

疲労が抜けない一週間となりました。。ショボーン

 

3日後の、今月14日に自分企画の弾きあい会があって、、

多数の伴奏と、さらにソロ(バッハ5番と1番プレリュード)をかかえて練習に追われる日々です。。ショボーン

 

一番難儀なのは、、

何といっても、やはり5番プレリュードですかね。。えー

 

頑張ってはいるのですが、、

なかなか安定せず、大変焦っております。。

 

今日は、午前中はフルート四重奏の合わせに行き、、


午後からは、心斎橋のおなじみな場所での音楽会に参加し、

バッハを試演してきました。。キョロキョロ


 1番プレリュードは、、

色々失敗はしましたが、どうにか自分なりには弾いてきた感じではありますが、、

 

5番プレリュードは、、

緊張で演奏がループしてしまい、無難に通すことすら難しい感じでした。。ガーン

 

スコルダトゥーラで演奏予定なのですが、、

いまだに混乱してしまうのと、、チーン

 

私の使用楽譜であるべーレンライター版では4ページあるため、、

途中の譜めくりが難しく1ページ目を暗譜で弾くのですが、それが安定していないのと、、

 

さらに、フーガに入ってからは、フレーズが似かよりすぎていて、

緊張が入ると、ループしてしまってどこを弾いているのかワカラナイ状態になるのと。。泣き笑い

 

そんなこんなで、、

今日は、散々な演奏となりました。。ゲッソリ

 

何故か、、他の参加者からは、、

すごく良かったと言っていただけたのが救いではありますが・・・真顔

 

このままでは、、

とても14日に弾ける状態では無いかも。。

 

1.曲が難しすぎた。。

2.5/3のコンクール本選が終わってからの練習になったので、練習期間が足らなさすぎた。。

3.今回ピアノ伴奏を沢山引き受けすぎて、時間を取られすぎた。。

 

が、原因かとは思いマスが、、

それを言っても始まらないですよね。。

 

何とかするしかないわけですが、、

本番は3日後。。滝汗

 

どーしよ。。。。。。ガーンガーンガーンガーンガーン

 

5/14に関しましては、、

自分のソロ以外は順調に進んでおります。。笑い泣き

 

プログラム作成も、完了したぞ-----ちゅー


 うーん、笑い泣き