アメブロのおすすめに
選ばれたことないって
あたいが嘆いてたら
「あんまり投稿してないじゃん!」って
まゆに言われた。

そうだけど〜😒

だって書くのに時間かかるんだもん

今日のブログなんか

3日かけて書いてるんだよ〜

長文だからねチュー



スタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースター


🐜 Deset2020
(でせっと にせんにじゅう)
ふたご姉妹アーティスト

姉まゆ
妹さと

妹さとのブログだよ


あたいの話読んでって本

花花花花花花花花花花花



今日は

アニメーションだよ。

インスタが見やすいから

これ見て。





税務署の文句を言うのを

やめようと思ったんだけど

自分のために書いとく。

あと年末調整の勉強したから

書いてみる。

読まなくてもいいよん。



税務署で質問したことは

「青色申告の家族(まゆ)を従業員から

はずしたいのですが、手続きや提出書類は

ありますか?」って聞いたの。

そしたら

税務署の人が専従者給与の届けの紙を

だしてきて

(従業員が家族の時の提出する紙)

「そういえば届けの変更しかできないですね。

これしかないから給与をゼロって書くしか

ないのかも。それ以外わからないですね。

こちらに電話して正しい答えを

教えてもらってください。」

って言われて

『えっ⁈⁈⁈⁈』ってなったんだ。

私の頭の中では

わからないことは

税務署にご相談ください

と税務署から届いた紙に

書いてあった文字が浮かんだ。


ほかの職員の人なら答えられるはずと

思った私は

「ほかのわかる人に聞いてもらうことは

できますか?」と言ったら

「ほかの職員には聞けないことに

なっています。

私が知らないことは答えられないので

こちらにお電話してもらうと

正しい答えがもらえるので

こちらにお電話してもらうことに

なっています。」

と絶対に答えないという姿勢と

圧力がすごくてびびった!

私の頭の中で

わからないことは

税務署にご相談下さい

と書いてあった文字が浮かび

ぐるぐる繰り返される。


ここはどこなんだ?

と言いたくなった。

しばらく固まってしまった。


調べもしない。

誰かに聞いてみることもしない。

家に帰って金を払って電話しろだと!

今わざわざ来てるのに!

今聞きたいことがすぐ聞けるのに!

ここは何をするところなんだー!

と腹が立って来たけど

一応変更届の紙をもらって

「わかりました。」

と言いたくなかったけど言って

帰ることにした。


あとで気づいたけど

そのもらった紙の裏には

わからないことは税務署に

お聞きください

って書いてあった。

聞いたよ!


他にも

市役所で提出するものがあったから

そちらも済ませて

よし、今日の目的は終わった!

と思って帰ろうとした。


んがっ!


さっきの税務署の対応を思い出すと

イライラしてきて腹が立ってきた。

もう一度戻って文句言ってやろうと思って

(市役所内に税務署はある

じっと税務署を睨みつけた。

何て言おうか立ち止まって考えてみた。

でもやめた。


私だって働いていた時に

すべてできていた訳じゃない。

わからないこともあった。

失敗も間違いもあった。

だから許そうと。


そうそう許そう。


許すもんか!


いや、許す。


許す⁉︎


許さん!


許す、許さない、許す、許さない、許す、許さない、許す、許さない、許す、許さない、、、、、、、、、、


激しい脳内ぐるぐる🌀🌀🌀🌀🌀



家に帰るまでずっと頭がぐるぐる狂ってた。



に着いてとうとう怒りが爆発したドンッ

お母とまゆに税務署での出来事を

聞いてもらった。


聞いてもらったから

スッキリしたかと言うとしてないから

ここで書いてるんだよねー。


答えられないって断言するなら

税務署なんていらないだろ!

って思った。 

国税庁のホームページで何度も調べたんだ。

国税庁の質問できるチャットボットでも

質問したけど答えがでてこないんだ!

って言いたかった。


もう一つ気になったのが

書類の確認をしてないのも気になった。

どこにも目を通していない。

ハンコ押して控えを渡すだけだと

教わってるらしい。

すっごく不安だった。

間違いがあるなら今言ってほしいから。


そんで税務署では解決しなかったけど

検索する言葉を変えたら

やっと答えが出てきた。

さすがヤフー知恵袋👍

青色申告の場合

専従者(まゆ)に給料を払わなければ

いいだけで手続きする書類はないとのこと。

家族が従業員の場合

従業員にしたり

お給料を払えなかったら(給料0円のとき)

扶養に入れたりできるからみたい。

(家族を従業員にするには年齢や

労働時間の決まりがあるよ

でも、やっぱり取り消ししないと

まゆを雇ってることになってるので

給料0円でも年末調整書類を

出さないといけなくなる。


もう二度と年末調整したくないし

家から出ないで納税を終わらせたいから

まゆも私も個人事業主になることにした。


1人ずつそれぞれが

確定申告1回するだけでいいからね。


まゆは頭が良いから

自分で何でもできるから安心だし

私がちょこちょこ税金の話や

帳簿の付け方とか話してるからできるだろうし

お互い自分のことは自分ですることにした。


今回のことで

年末調整の意味もこの歳でやっとわかった。

人を雇ったら経営者は

絶対に年末調整をしないといけない。

なぜかというと

会社が代わりに税金を払ってるから

その内容を教えないといけないんだよね。

従業員の一年間のお給料の合計で計算し直すと

少し違うから年末に修正しないといけない。

それに家族構成が変わってたりしても

また計算し直さないといけないしね。

その内容を源泉徴収票に記入して

代わりやっといたよの証明に

従業員に渡さないといけない。

細かいことはいろいろあるけど

だいたいはこんな感じ。

だから会社員は確定申告しなくて良いんだよ。


年末調整しなくていい

従業員もいるんだけど

基本的なことはこんな感じ。



従業員の年末調整の義務を知ってから

1ヶ月猛勉強して

わからない言葉だらけで大変だったけど

自分で調べていくと

毎日少しずつ少しずつわかってくるね。

理解していく自分に感動したよ。


便利な会計ソフトや税理士さんに

任せていたらダメなのかも。

知らないうちに大事な事を見逃してるね。


人を雇うと労働基準法のことも

考えないといけないんだね。

会社の義務として従業員には

労働条件が書いてある紙を

必ず渡さないといけないんだって。

あとで条件が違うってもめないためにだって。

それと最初の給料を払う前日までに

従業員に扶養控除申告書を渡して

提出してもらわないといけないのね。

知らなかったよ。

(最近は電子化されてるから会社によって

紙じゃないかも。

従業員が給料明細見るのも

スマホとかで見るしね。)

会社が従業員の代わりに税金を払うために

必要な紙なんだよ。

この紙が大事!

ちゃんと出した人は月給の税金が

甲乙の甲の方の税金の一覧表を使って

引かれてるんだよ。


詳しく書くと

給料に対していくら税金引いたら良いかの

一覧表があって

それを見て会社は従業員の代わりに税金を

払ってくれてるの。

もっと詳しく書くと

会社と従業員が半分ずつ払っている

社会保険(健康保険とか年金など)を

月給から引いた残りのお給料から

税金を引くんだよ。

(社会保険は会社が半分払ってるって言ってるけどウソらしいよ。会社が払っている分給料を減らしてるんだよ。従業員が自分で全額払ってるってこと。)


月給の人の税金は

甲と乙と2種類の税金の欄があって

扶養控除申告書の紙を出した人は

甲の税金

出さない人、出し忘れた人なんかは

乙の税金(すっごく多い税金)

が引かれるってこと。

乙の人は会社から年末調整もしてもらえないよ。

払い過ぎた税金があっても戻ってこないよ。

損するってこと。


扶養控除って書いてある紙だけど

扶養がいなくても

働いている人の税金を決めるための紙

って意味もあるんだよ。

どこにも書いてないけどね。

大事なことなんだから

赤字で書いてほしいよね!

国税庁にも細かく書いてないよ。

ひどいって思ったよ。


何で甲と乙の税金の事を知ったかというと

年末調整のために給与会計ソフトに

まゆの情報を入力してた時に

そこに税額区分っていう所があって

甲と乙の文字が書いてあって

どっちかを選ばないといけないみたいで

意味がわからないの。

そんでネットで調べていったら

会計ソフト会社や税理士さんの

ブログとかに説明があってそれ読んだら

間違ったら大変なことになるって

やっと理解できたの。


甲と乙の選択ボタンを間違えて

乙にした場合

私が給料の支払い金額を入力したときに

勝手に自動計算してくれるから

従業員のまゆの

税金を多く払うことになるってこと。

最初よくわからなくて

扶養がいないから乙だと思って乙にしてたの。

何回も調べ直して理解するのに

時間がかかったんだ。



私が間違えれば

まゆは払わなくてよいたくさんの税金を 

払ってしまうってこと。

まゆ本人にはこの間違いは

給料明細みてもわからないってこと。

私に任せて私を信用してるからね。

会社に払ってもらってるから会社員の人は

わからないよね。


大きい会社の経理やってる人って大変だよね。

この人次第で損したり得したりするからね。

間違いなんて他の人にはわからないよね。



それからね

日給の税金はまた違うんだよ。

こっちはあんまり勉強してない。

何時間以上、何日か続けて働いた人に対して

の税金だったかな?


会社から言われた

年末調整提出書類はどれも絶対に

出さないと損するね。

基・配・所って書いてある紙もすごく大事。

ちゃんと読まないといけないのね。

今まで読んだことなかったな。

字が小さすぎだね。

でも何回も読むとわかってくる。

今はネットで調べれることができるから

わからないことは調べることだね。


経営者って視力が良いのかも。

書類の文字がびっくりするほど小さい。

手書きで記入する時なんか

無茶苦茶小さい字で書かないといけないんだよ!

今年から電子帳簿保存法とかで

紙保存ができないものがあるし

パソコンがないと見づらいね。

不便だね。

お金持ちは

税理士さんや人に任せるだろうけどね。



それに

従業員多いと労災、雇用保険とかもあるし

大変だな。

職種で決まり事や提出するものが違うしね。


いやー

ここまで勉強したあたいは

すごい!


そういえば働いていた時

労働条件通知書を

もらったことあるって思いだした。

労働基準法ってよく言うけど

よくわかってなかったな。

働いてすぐに扶養控除申告書を

提出したこともあったなー。

この紙がこんなに大事だったなんてねー。


今思えば

あの会社とあの会社は

ちゃんとした会社だったんだってわかった。


こういうこを知ってたら

就職する会社が良い会社なのか

判断できるよね。


簡単にできる会計ソフトだと便利だけど

自動計算でわかってないことが

多いんだろうね。


あと問題は国民健康保険料。

これが高い!

扶養家族が多い個人事業主の

1番の悩みらしい。

まだこれは勉強中。

80歳のお母を扶養に入れるか

入れないか悩み中。

収入増えたらよく考えないといけなくて

ちょっと難しいんだよね。


今度は確定申告

収入ないから簡単だけどね。



とにかく

従業員の年末調整をしたくない悩みを

解決するために猛勉強したよ。

家から出ないで済ませたいのに

eLTAX(住民税)が問題なんだよ。

マイナンバー用の読み取り機械を買わないと

従業員の住民税のことができない。

機械なんて買いたくない。

eLTAX(住民税)がややこしいから

やりたくない。

機械がないと市役所に提出しに

行かないといけない。

行きたくない。

年末調整をしなくてよければ

年1回の確定申告だけでいい。

家でスマホでできる。

国税、住民税のことが1回で終わる。

自分の納税のことだけ考えたい。



この悩みを解決するために寝てみた。

答えきた。

廃業届を出して開業届をやり直すしかない

って。


調べてみたら

税務署に提出したものほぼ全部

やり直しなんだよね。



結局、開業届のやり直しに税務署に

行かないといけないのはわかったよ。

給与支払事業所の廃止とかの紙を出さないと

年末調整書類が届いてしまう。

届いたら給料を払ってなくても

提出しないといけない。

あーあ。

しかたない、税務署行くか!



日本人はさ

税金のことを知らないから幸せなのかな。

わからない人が多いから

うまくいっている?のかな。

私がただ経営者として

年末調整をしたくないだけのことから

いろんな気づきがあったけど

私はなーんにもできないから

文句言ってもムダかもね。

自分のしたいことをするだけだね。

知れば知るほど腹が立ってたけど

知らないほうが楽かもね。


笑って暮らせるよ。



めずらしく

3日続けて出かけたので疲れたのか

ゴシゴシと体を洗いすぎたのが原因か

ぶつぶつがあちこちにできた。

口のはじっこが切れて

ニキビみたいなのができた。

酢醤油がしみて痛かった。

私の口のはじっこの変化を

まゆはジーと見てたんだって。

「口のはじっこ、どうしたんだ⁉︎」

てね。


まだ治っておらんのだ。


そんでいろいろ書いたけど

今回の年末調整提出書類は

収入がないので簡単だった。

プリンターで印刷して提出できたし

税務署用の用紙は手書きの方が簡単だった。



今日のブログは

自分のための備忘録ですな。



1ヶ月頑張ったあたいに

拍手👏👏👏👏👏👏



書いてたら気分が沈んだので

アラレちゃんのマネをした。

「わくわく、わくわく」

ってね。

まゆがやれって言うからさ。

良いことあるかも。


今日はここまでです。

おしまいでぷーー




丸レッド上三角四角オレンジ丸ブルー上三角四角グリーン丸レッド上三角ダイヤオレンジ丸レッド下三角ダイヤグリーン

あたいらふたごの紹介




ふたごの姉妹

1973年
天使の日に生まれた50歳

姉まゆ  生まれつき心臓と肺の病気で身体障害者

妹さと  42歳から掌蹠膿疱症(手にぶつぶつできる病)が悪化して骨が痛い病で骨少し変形してる

神奈川県のとある場所

職業 
芸術家だよ
絵 描いて
アニメーション作って
手芸して
グッズ販売などしてる

ふたごの会社名
「Deset2020」
(でせっと にせんにじゅう)

デセットとは
チェコ語の数字の10のこと
チェコに興味があった時に覚えて
なんとなくカッケーから会社名に
使ってみたよ
2020は
2020年に妹さとだけで
会社を作ろうと決めた年
ほぼ何もせず時は過ぎ…
2023年ふたごで
アーティストとして生きていく
決心をしたけど
ふたごの会社名を考えるのが
めんどくさいので
妹さとが考えた会社名の
Deset2020になったとさ

🐜Deset2020
↑このありんこマークは
見つけてくれたみんなの
印象に残るように
つけることにしたの
Xでは
かわいくないありんこになるから
付けてないよ
ついでにアイコンも
ふたごのありんこにしてみたんだ

私たちのなかには
たくさんの作家がいるみたいで
これからその人達を
外に出す作業をしていく
自由に生きるアーティストとして
ふたごの作品を世界に飛び散らせる
🐜Dest2020
(でせっと にせんにじゅう)
ふたご姉妹アーティスト
姉まゆ
妹さと

妹さとでした

見つけてくれてありがとう☆

「あたいらの世界はもうここにあるのさ地球