デザインの基本! 「望遠からのズームアップ」で 完成を目指しましょう! | 好きx 論理 x 発想 x 直感 x センス!将来に活かす5つの力の学びを一歩早く! 日本初・10代のための「建築アートデザイン塾」

好きx 論理 x 発想 x 直感 x センス!将来に活かす5つの力の学びを一歩早く! 日本初・10代のための「建築アートデザイン塾」

グローバルで活躍する女性建築家アーティストが、30年の設計デザインキャリアと、1500人越えの才能強みを発掘してきた教育現場での実績のもとに、脳科学にもとづく才能支援として、理系アートデザインワークのプログラムをお届けいたします


こんにちは。 丸岡満美です。

1月も 月末となりました。
は・・・早いですね・・・。

デザイン・アート・建築系
大学&専門学校スクールでの
卒業制作・卒業設計
おおかたは 締切り=提出終了~
と なったことと思います。

卒業年度の学生さん!
無事に 作品は完成しましたか??

私が 特別講師で
関わらせて いただいている
デザインカレッジでは
明日が 卒業制作の
「大プレゼンテーション会」 です。


<アカデミー・アワード> という名の
プレゼンテーションの 祭典の日!
1年でもっとも カレッジが 盛り上がります



全講師が 審査員
として 集結します。
もちろん 後輩学生もすべて見学します。
そして 歴代の 卒業生たち
観客聴衆として 立ち寄ってくれるのです。
OB・OG達には こんなことを知りたい!
・・・と 思って来てくれるようです。

 ・母校の 今のスキル・レベル 
   どれほど アップ または ダウンしているの?
 ・最先端の プレゼンスタイル とは
   どんな 流れになっているの?

そして また こんな目的もあるようです。

 ・学生時代に 無我夢中で頑張っていた
   あの 「ひたむきさ」 を思い出したい!

卒業生して ずいぶんと母校に立ち寄ってないな~
という あなた!
後輩の 作品展示や 発表会
意外に 情報収集も出来るし
自身の創作の刺激にも なりますよ!

・・・ というわけで ・・・・・

明日に 卒業制作の発表会を控えた
プレゼンターの学生さん達は~
今ごろ もう 生きた心地が してないはずです。

例年 一人あたり 
持ち時間 7分間での
プレゼンテーションです。

 ・写真やイラストの 
  ビジュアルや テキストの
  スクリーン照射投影
 ・撮影編集した 動画上映
 ・実物作品、模型モデルの提示


プレゼンターは これらの
さまざまな方式を 組み合わせ
7分間の シナリオを 作成します。

真剣モードの中ででも
少し 笑いを狙ったり・・
感動のを 誘ったり・・ と。
人の心を動かす プレゼンには
ドラマ性が 盛り込まれるています。

プレゼンターたちは 今
徹夜続きで 疲弊しきった心身に
最後のムチを振って
なんとか 前に進もうとしているはずです。

意識もうろう な 中で
作業時間が 少ない中ででも
ぜひ 心がけてほしいこと があります。
それは~

まずは 全体概要を 組み立てて
そこから 細部を 詰めていく~

というこの順番!

成功する 作品づくりは・・・
望遠からの ズームアップ!!!

そうです! カメラの撮影に例えています。
まずは 遠くから眺めるように
全体像を構築しよう!ということです。
そして ズームアップ 
2倍~5倍~10倍~と
少しずつ近寄りながら
詳細度を 上げていくのです。
 「祖から 密へ」 の順番ですね。

コピー機 方式は ダメ!ですよ!
つまり 端から順番に 
完成したものが出てくるような 
作業手順では だめでなんす。

何故だと思いますか?

コピー機方式だと
万一に 時間切れになった時に
白紙の部分が 発生していまいます。
この状態が 最悪なのです。
これは 「未完成という域」にも 達していない
そもそも 「作品」として 認められないもの
として 扱われてしまうからです。 

ちなみに 建築士受験される方!
これは 二次試験の
筆記実技テストにも 該当しますよ。
詳細な描き込みが不十分でも
採点対象にはなりますが
一つでも 指定の図面が白紙だったら
採点さえ してもらえません!

いえ デザインに限らず~
作業ワークすべてに共通する 原則ですね。

「望遠からの ズームアップ」
この方式で 
今のあなたの タスクを 前に進めましょう!!




★ 2016年!
   デザインの世界で 新しい自分になりませんか?
   私が あなたのプライベートコーチとなって
   デザイナーデビューをプロデュースします!
   始動!【インテリア建築デザイナー・デビュー・プロデュース】
   まずは あなたの想いを 聞かせてください
   ↓ ↓ ↓
   ◆ 詳細はこちらから ◆


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

もう少しスペシャルで プライベートな
「デザインアート」のお話しを あなたに直接にお届けします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
無料メールマガジン 
◆ 【デザインとアートの力】リフトアップのヒント集 ◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★ゲーム感覚で トライしてください!

デザイナー・アーティストになりたい人のための適性診断「7つの質問」
 ↓ ↓ ↓
◆ こちらから ◆