「スーパービンゴギャラクシー」
設定判別ポイントまとめ※独自調査


ボーナス出現率


周期ゲーム数
高設定は短い周期が
選ばれやすいところがポイント

とくに1周期目の150Gは
設定1・2と5・6でそれなりの差があるため
チェック

●通常時の周期ゲーム数振り分け
[1周期目]※AT終了後は引き戻し周期終了後


[2周期目以降]


●AT中の周期ゲーム数振り分け
[通常モード]

AT中の通常モードは
通常時の2周期目以降と同じ振り分け。

天国モード時は全設定共通で
10G…60%
25G…40%

※全状態共通でレア役成立時は
周期ゲーム数が5G以上短縮(減算)

エンディング中設定示唆演出詳細
「ミニゲームでの獲得ポイント」


エンディング中に発生するミニゲームで
獲得するポイントによって
設定を示唆する
ミニゲームは全部で4種類。

●ミニゲーム発生率

ビンゴリプレイ成立時…約25%

レア役成立時…100%

1回の当選で1〜5回のミニゲームが発生。

ミニゲーム成功の約1/50で
設定示唆が発生

[獲得ポイント別・示唆内容]

174(イチなし)…設定2以上濃厚

456(シゴロ)…設定4以上濃厚

526(コジロー)…設定2 or 5 or 6濃厚

634(ムサシ)…設定3 or 4 or 6濃厚

666…設定6濃厚



通常は200や400といった
きりのいいポイントをゲット。

ミニゲームの種類によっては
自身で選択しないとポイントを
獲得できないので注意

「カードの獲得順番」


ミニゲームで2000ptを獲得するたびに
カードを1枚獲得。

1〜5番まで5種類のカードがあり
獲得する順番で設定を示唆

[カードの順番別・示唆内容]

1→2→3→4→5…デフォルト

1→3→5→4→2…設定2以上濃厚

2→4→1→5→3…設定3以上濃厚

1→3→5→2→4…設定4以上濃厚

2→4→1→3→5…設定5以上濃厚

最初に獲得したカードが2なら
設定3以上濃厚

デフォルトの場合を除き
最後に獲得したカードの
番号以上の設定濃厚

●設定別・カードパターン割合


7揃い前のすぱ娘のセリフ



スタンバイ(AT開始時や上乗せ時など)中の
7が揃う前のゲームに発生する
すぱ娘のセリフで設定を示唆

「パターン別・示唆内容」

いっくよー!…奇数設定示唆

準備はいい?…偶数設定示唆

アツいかも!…高設定期待度アップ

お願い!…高設定の期待度がかなりアップ