小1から「中学受験をする!」と言い続け
今朝起きて、昨夜地震があったことを知りました。
被害のあった方々の心身の傷が少しでも小さくなりますよう、お祈りいたします。。。
朝からバタバタと公文と塾の宿題をこなしていた娘。
いやー…受験には使わない数学![]()
でも本人はパズルのようで楽しいらしいです。
いいね、わかるわかる。
そして母は遠い昔、中学受験にも方程式を使っていたよ。笑
ちなみに背景の吉本はお隣さんのお土産です。
こんなご時世だからこそ笑いも大事ですね![]()
さて。
娘の通う塾は2月の開講から全員2教科でしたが、春期講習もしくは4月から4教科が選べます。
娘はまだ習い事も続けているし、志望校が今のところ2教科のみの予定なので4年生の間は2教科で通すつもりです!
クラス内でも割と2教科が多そう。成績上位層が2教科ばかりなことが意外でした。
ただ、来年の2月からは4教科必修。そうなったときに大きな差がでるのは怖い娘![]()
「テキスト買って!」というので、予習シリーズを購入いたしました![]()
しかし…せこいこと言いますが…
送料高くない?
880円て。。。
四谷でも通販のみと書いてあるけど、準拠のうちの塾なら頼めば買えるかも?…と思いましたが、何か悪く思われそうで聞くことすらやめときました。えぇ、チキンです![]()
せっかく買ったんだから勉強してくれますように![]()
買ったといえば私のお買い物!
ちびっ子の療育の先生をしているのでかぶるタイプのエプロン必須。
でもキャラものは私のキャラじゃない(ややこしいな!)
なので…
このシンプルさ可愛くないですか?
こちらで買いました!
撥水加工だし、気軽に買える値段だしでおすすめ!
厚手かな?と思ったけど思った以上に柔らかくてとても着やすいし、たくさんのポッケもペン入れもついててほんとおすすめです!語彙のなさよ。
家でも使えるなと思っておりますが、家で使うなら
同じお店のこちらが欲しいな…と、主人と娘に念押ししておきましたみなさんも可愛いエプロンでご機嫌に家事しましょ〜♬

