Intermission | Commentarii de AKB Ameba版

Commentarii de AKB Ameba版

AKBとかその周辺とか

 A3を終えて少し脱力しているところ。

 改めて聞き直すと、あれも言いたかった、これも書いときゃよかったという気持ちになっちゃうね。何か思い離れ難しというか。

 このA3の初日は、2006年8月20日。メジャーデビューの吉報とともに始まったステージだった。
 同年の12月には、Team Aの4人、浦野、平嶋、増山、渡邊が脱退者続出で人数不足に陥った新生Team Bに移籍することになった。 
 A3の千秋楽は翌2007年1月25日。と同時に「あゆ姉」こと折井あゆみがAKBを「卒業」した。年長でリーダー的存在だった折井の脱退は、メンバーに動揺を与えるとともに増山のTeam Bへの移籍を取りやめにさせた。

 こう見るとAKB48の48ってホント後付けなのな。
 Team Aは最初20人ですぐ21人になったでしょ。Kだって最初は17人だもの。Team Bも20人採ったのが、7人辞めちゃって、Aから4人回して17人にしようと思ったら、あゆ姉が辞めちゃって結局AもBも16人。その間にKも1人やめて16人になってたから、あれ、16人が3つでちょうど48人じゃん、てな具合だったんだね。

 夢想するのは、もし折井の脱退がもう少し遅くて、増山がTeam Bに移籍していたら。
 Team Aでは(少なくともDVDでは)目立たず、でもいつも笑顔で健気な姿を見せていた増山が、Bで別の花を咲かせていたのかもしれないなあ、とか。
 
 というわけで、A3を最後に大人数のTeam Aは見られなくなってしまう。
 当時シアターに通い詰めていたヲタの皆さんは、きっととても寂しい思いをしたのでしょう。幸い僕は、Team Bに移籍した(その名を改めまして)CinDyや平嶋の活躍を知っているから、そんな思いはちょっとだけで済んでいるけど。
 
 ところでほとんどの日本国民にとって、AKBは「僕の人生に必要ありません。向こうも同じだろうけど(笑)」。

 しかり。AKBを必要としているのは少数派なんですよね。

 その少数派の大多数は今6周年記念公演の余韻にひたっており、興味を持っているのは「上マリ」をはじめとする新譜ラッシュであり、懸念しているのはますます過酷となる公演の抽選のこと。いや、大多数のファンの皆さんは、はなから公演に行くのあきらめているのかな。
 それよか13期研究生はどうか、とか、はたまたSDNメンバーの去就とか、今からヲタになるなら乃木坂の方が甲斐があるかな、とか、そしてナンバと乃木坂に「はるか」がいないのは何故か、とかそんなことを考えてるんじゃないでしょうか。

 少数派の世間はそんなこんなわけだって言うのに、こんだやっとK3だよ。
 
 K3の初日は2006年12月17日。シアターのこけら落としからちょうど1年。A3の時も、実際の初日が8月で、ブログの書き出しも8月だったんだけど、なんかK3もそれに近いね。狙ったわけじゃないんだけどさ.

 2006年。小泉純一郎が去り、ハルヒがテレビに現れ、41年ぶりに親王殿下がご出生遊ばされた年。
 世間はまだAKBをほとんど知らない。

 AKB48 Team K 「脳内パラダイス」公演、はじまりはじまり。