ダンナはさ~家中のリモコンを誰にも渡したくないんじゃない?

 

 

テーブルの上には、私や娘のモノが上がっていると「邪魔扱い」するダンナ。

自分のモノは上げとくのに。

 

 

そしてリモコン。

ダンナの所に置いてある。

自分のモノだから。

 

 

リモコンが見当たらないと、焦る焦る。

 

 

「ねえねえリモコンは?リモコンどこ?怒り

 

「誰も触ってないから知りません真顔ピリピリ

 

 

録画したものを見ていて、CMを飛ばそうかと私がリモコンに手を伸ばすと、

 

「オレがやるから怒り

 

 

 

 

アホなんか真顔

 

 

 

 

リモコンを自在に操りたがるダンナ。

 

今見ている番組にCMが入ると、別の裏番組が気になってチャンネルを変えたり。

ホント落ち着かない。

チャンネル変えながら見るのやめろ。

私が楽しく見ているのに、勝手に変えちゃうコトも。

 

 

それからさ、私の存在を無視して、自分の見たいドラマを見続けるのやめて。

私が途中から見たって、面白くもないようなドラマとかね。

 

私が言わなきゃ、ずーっと見てるのよ。

 

 

 

エアコンのリモコンもそう。

 

肌で感じる温度が違う私たち。

 

動かず座っているだけのダンナ。

夕方帰って来てから、寝るまでノンストップで動いている私。

 

暑くてたまらずリモコンを手に取りエアコンを付けたり、温度を下げたりすると、必ずチェックを入れるダンナ。

風の向きや風量もチェック。

 

 

たまに・・・

 

「暑いから、場所代わってよ真顔

 

テレビが見やすく、エアコンの風も当たる、一番いい場所に座っているダンナにお願いしてみる。

 

 

「イヤだね怒り

 

 

 

ケチヤロー真顔

 

 

 

ダンナは夕食を食べ終わると、すぐその場で横になる。

 

快適だった室温も、エアコンが良くあたる場所で寝ているから、寒くなって何も言わずエアコンを消してしまう。

 

 

私がお風呂から上り、エアコンを付ける。

寝ていたダンナは、むくっと起きてエアコンを消す。

 

 

ダンナが寝ているから、テレビのチャンネルを変える。

寝ていたダンナは、むくっと起きて元の番組に戻す。

 

 

私が何度も

 

「お風呂に入っておいでよ真顔

 

って言っても聞こえてないし、起きないのに、リモコンを触ると起きる。

 

 

 

 

どうしてやろうか真顔

 

リモコンをバッキバキに折ってやりたい。

 

 

 

スマホを見てたら懐かしい写真を見つけた
ダンナと子供達
 
膵臓がんを告知され
すぐに息子が帰って来てくれた
せっかくだから家族でお出掛け
 
まだダンナには髪が生えていて
お腹も出てなかったな~

 

 

 

フォローしてね

 

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ