寒さが厳しい。

雪が積もらないことが幸い。

 

雪が積もっても、連日ではなく、その後雨に変わったりするので、例年のような焦りはない。

 

 

年中帽子生活のダンナ。

寒くなると、帽子では賄いきれない、襟足からの冷えがイヤみたい。

 

 

ハイネックを着ればいいのに、新兵器を見つけ出した。

 

 

大したものじゃないけどね。

 

 

キラキラネックウォーマーキラキラ

 

 

だいぶお気に入りになっている。

 

首回りがチクチクする素材は苦手なダンナ。

 

チクチク素材のセーターを着た日にゃ~、一日中大騒ぎよ。

 

 

「あ~イヤ!死んじゃう~怒り

 

気が狂う前に脱げ!真顔

 

 

ふわふわ裏起毛が好み。

 

 

「仕事中も外さなくていいからさニコニコ

 

「良かった良かった真顔

 

 

 

ちなみに私は、ロングタイプを使っている。

私は、夜寝る時に首から顔半分まで、スッポリ覆う。

 

 

 

あったか~いニヤニヤ

 

 

 

 
【Max50%オフクーポン配布中】バラクラバ ニット かわいい ニット帽 レディース 帽子 韓国 おしゃれ くすみカラー フード付き ネックウォーマー フードウォーマー あったか 防寒 自転車 スキー 暖かい リサイクル素材 サスティナブル 秋 冬 ギフト バレンタイン
ダンナにはこういう
フード付きネックウォーマーを
被って寝たら?
と薦めようかと思うニヤニヤ
 

 

まあ、朝方には顔出てるけどね真顔

しかも、掛け布団がずり下がってる。。。

 

 

 

家の中はどこでも暖かくしているけどね。

 

ケチなダンナは、こたつのスイッチを勝手に消すんだよね。

 

私は足を温めたいけど、ダンナは足が熱くなるのは苦手らしい。

 

 

 

頭と首回りが冷えるのは、ことさら嫌うのに。。。

もこもこのベストも好んで着てる。

 

体温調節に忙しいダンナは、一日中着替えて調節してる。

 

見てるとなんだかイラっとする。

 

 

 

今日は、歯科衛生士の娘が泊まりに来る。

LINEで連絡が来た。

 

何かあったのかな?

明日も仕事なのに。

 

 

ばか親の私は、きのうから何を食べさせようかと、あれこれ考える。

 

 

普段食べれないモノがいいかな?

それとも、娘が自宅で再現できるモノがいいかな?

 

 

子供が何歳になっても、こういうこと考えちゃうんだわね。

 

 

 

「娘ちゃんが金曜日泊まりに来るから、何か買って来てね真顔

 

「甘いもの?にっこり

 

「・・・・・真顔

 

 

 

今回はノーヒント。

何買って来てくれるのかしらね。

 

 

 

ダンナとお揃いのネックウォーマーをしてお出迎えしようかしらニコニコニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ