2019年10月
 
ダンナが神社に行く用事と言ったら、初詣。
それ以外は旅行やドライブ先に神社があれば立ち寄るくらいのダンナ。
 
私は御朱印帳を持っているので、道すがらの神社や素敵な御朱印の神社があれば、参拝の記念として書いてもらう。
 
ダンナは家族行事で付いて来る程度なので、手を合わせて何を願っているのやら。。。

 

 

 

ダンナは年末年始、自分の実家で過ごす。
 
実家では、二年参りという大晦日の深夜零時をまたがっての参拝をする。
息子と娘が一緒に行った時は近所の神社へ、この二年参りをする。
 
そして元旦には、二年参りには行かなかったダンナの両親の初詣にお供して参拝。
 
 
 
私は行かないけど。
 
そもそも、ダンナの実家に行かないニヤニヤ(すんまそん)
 
 
 
 
1月2日は、私の実家家族の初詣に、ダンナも参加する。
 
 
ずいぶん欲張り参りだけど、ダンナは家族行事と思っているだけで、信仰心が強いわけではない。
 
あくまでも家族行事。
 
神様にお願いをしたところで叶うなんて思っていない。
神社に貼りだされている「厄年・歳祝一覧表」なんて興味もない。
 
いや、ホントは気になるのであろうけど、お金を払ってまで厄払いや祈祷したところで・・・っと思っている。
 
 
 
 
そんなダンナが、急に
 
「やっぱお参りしなきゃっほんわか
 
て言った。
 
 
どうしたどうした滝汗
 
 
「オレさ~、正月に実家でお参りとか行かなかったんだよね~。かーちゃんの親戚が亡くなったとかで、行ってないんだにっこり
 
 
今更もさることながら、アナタついに願掛けするんですか?
開運の前兆行動なのだろうか。
す、素晴らしい行動ですよダンナぁ~滝汗
 
 
 
「いいよ、行こうよ。どした?いつもテキトーなのに真顔
 
「いや、そーゆーわけじゃないけどおやすみ
 
 
 
神頼みして運命でも変えるつもりなのでしょうか。
そりゃ変えられるなら変えたいよね。
 
 
 
それとも今度生まれ変わったら、違う人生を歩みたいとか願うんか?ニヤリ
 
ドラマ「ブラッシュアップライフ」みたいに、ダンナは人生2回目でも3回目でもなさそうだし。
 
人生何度やり直しても、膵臓がんの運命だとしたら、どうなのさ。
やり直すんかな。。。
 
 
いや、人生やり直しをするなら同じ人生を選ばないであろうしな。
 
そしたら私じゃない優しい嫁さんと巡り会えたかも知れんしな。
 
いやいや、人間に生まれ変わるにはダンナは修業が足りないかもね爆  笑
 
 
 
 
違う!ガンが消えて無くなりますように!だよね笑い泣きうんうん
 
 
ともあれ、かくもあれ、私の気が変わらないうちにダンナをお参りに連れて行かなきゃ馬馬馬
 
 
神社で写真撮るなんて
子供が生まれた時の
お宮参り以来だわね
 
とりま、近くの神社で参拝を拍手
 
いろいろお願いしちゃった私。
 
 
ダンナのガンが治りますように
治らないなら、小さくなりますように
副作用が軽く済みますように
神様~、ガンなんか世界から無くしておくれよ~
あっ、それから家族が健康でいられますように
 
 
神頼みしすぎの私。
他力本願ですみません。。。
 
 
 
遅くなったけど、今度は遠出して、癌封じのお守り買ってやろうか。
検索したら、案外近くに癌封じや病気平癒の祈祷ができる神社があるっぽい。
 
ダンナに話したら
 
行くニコニコ
 
だってさ。
 
よし、待たせたな!
行くわよダンナ真顔