「私のブログに、いいね、をしないでください。

あなたのアカウントが、削除されてしまいます。」

減税にしろ給付にしろね、

人気取り型の政治という物から、

脱却しないと日本はダメだなと言うのが、僕の本音なんですね。

忘れていけないのが、コロナのトンネルの中で、

国民全員に10万円配ったんですよ。

あれで、12兆7千億円使ったんですね、この国は。

じゃあ、消費は増えましたか?

ノーなんですね。

じゃあ、貧困者対策として効果ありましたか?

これもノーなんですね。

要するに政策効果をよく考える必要があると

今、政治が為すべきことは、

むしろ、税収増を還元するなんて話じゃなく。

現実直視したらね、GDPの2.6倍の公的債務。

つまり借金を抱えている国なんですよ。

1300兆円に上る財政を健全化して

日本国の信頼を取り戻して

円安が極端に進んでいる状況の中で、日本国の信頼を取り戻す方向に、

政治が進まなきゃならないのに、

小手先の対策で持ってね

何やら目くらましをかけるというかな、

この政治の矮小化から、

我々は、決別しないとダメなんだと言うことを

国民も見抜くべきだと思います。

こう語った。

話し言葉なので、文脈としておかしいところはあるが、

核心を突いていると思う。

寺島さんは、私の先生の一人である。