専修大学への入学が決まった皆様、ご入学おめでとうございます!! | 専修大学競馬同好会ダービージョイ公式ブログ『ダビブロ。』

専修大学競馬同好会ダービージョイ公式ブログ『ダビブロ。』

ようこそお越しくださいました。
専修大学競馬同好会(非公認)ダービージョイのブログです。

新大学1年生の皆様はご卒業おめでとうございます、そしてご入学おめでとうございます。

あと2週間ちょっとしたら各種ガイダンスが行われ、皆様の大学生活が始まりますね。


専修大学ではガイダンスが行われる期間にサークルの勧誘活動も同時に開催されます。

サークル活動もあなたの大学生活に多かれ少なかれ影響を与えることになるかと思います。

ですからどのサークルに入るのか、それ以前にサークルに入るのか入らないのかについては熟考していただきたいのです。


そんな中で「競馬は大好き!!」といった既にどっぷりと競馬の魅力に浸かっている方はもちろん、「競馬って何なのかよく分からないけどちょっぴり興味がある」という方にも、私たち「専修大学競馬同好会ダービージョイ」というサークルがあることを知っていただけたらと思います。


他大学の競馬サークルさんと比較すると小規模で、活動も多くはありません【※追記:どうやらKFの話によると、小規模ではないようで他大学さんも同程度の規模で活動されているところが多いみたいです。(現1年3名、現2年2名、現3年4名、現4年5名、計14名)】

ただ、ここぞというときには意外な積極性を見せるサークルでもあります(笑)

その例として、2012年には中京競馬場(愛知県・高松宮記念観戦)、2013年には福山競馬場(広島県・福山ダービー観戦)金沢競馬場(石川県・JBC3競走+百万石賞観戦)など、西日本方面の競馬場まで競馬を見に行ったこともあります。


参考にそれ以外のダービージョイの活動としては

①東京優駿(5月下旬)、天皇賞・秋(10月下旬)、ジャパンカップ観戦(11月下旬)

②夏の新潟競馬観戦旅行

③POG(ペーパーオーナーゲーム)

以上の3点が主要なものになります。

上記以外にも連絡しあって東京競馬場や大井競馬場、川崎競馬場へ行くなどしております。


サークルの新入生勧誘活動が行われる期間には私たちダービージョイも勧誘ブースを出しますので、少しでも興味のある方は是非お越しください。

期間中はキャンパス内でチラシの配布と掲載も行いますので、ポップロック、ロードカナロア、オルフェーヴルのいずれかの競走馬が見つかればそれがダービージョイの掲示物です(笑)


メールでもサークルの説明やご質問に回答させていただくこと等が可能ですので、興味がある方は

ikuta_derbyjoy@yahoo.co.jp  (生田キャンパスの方=法学部以外の方)

kanda_derbyjoy@yahoo.co.jp  (神田キャンパスの方=法学部と二部の方)

までお気軽にご連絡ください。

サークルに関する質問のみならず、同時に「下宿するならどのあたりにした方がいいの?」といった質問にもお答えできるかと思います(笑)


それではダービージョイ一同、皆様をお待ちしております!!