河路重平 ー貴族院多額納税者議員ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

・河路重平

嘉永6、滋賀、寺村喜右衛門男、滋賀、河内重内養子

明治9、家督相続

滋賀県多額納税者

貴族院議員

近江製糸監査役

 

養母・みな

天保10

滋賀、片岡和三郎方に入家

 

女・ゑん(後述)

明治11

後記芳太郎とともに分家

 

女・すて

明治26

分家す

 

養子・芳太郎(後述)

 

男・寅三(後述)

 

 

・河路重平

明治8、滋賀、佐野重郎二男、滋賀、佐野半次郎弟、先代河路重平養子となり、分家す

その後、

明治37、河路家に入籍し、先代兄寅三退隠により家督相続

前名は河路芳太郎

滋賀県多額納税者

醤油醸造業

滋賀県会議員

長浜貯蓄銀行、二十一銀行各監査役

日本麻糸取締役、東洋興業監査役

湖北銀行取締役

北海道土地社長、必成社代表社員

長浜商工会議所会頭

 

妻・ゑん

明治11、養父長女

 

 

 

・河路寅三 勲四等 緑綬褒章

明治22、滋賀、貴族院議員・河路重平二男

明治42、分家して、のち復籍してその後

大正3、分家

明治40、滋賀県立八幡商業学校卒

大正6、実業視察のため渡米し2年滞在

帝国製麻常務、北海道土地取締役

日本紙器製造取締役、日本紙業常務

台湾製麻、理化学工業各取締役、帝国繊維社長

 

妻・千代

明治28、滋賀、大塚吉平四女、大塚ヒロの妹

京都府立第一高女

 

長女・けい子

大正12

青山女学院

 

二女・とし

大正14

東京府立三女

 

養子・尚吉(後述)

 

 

・河路尚吉

明治30、滋賀、長野忠蔵孫、河路重平養甥

滋賀、寺村広吉養子となり、のちに復籍し分家す

大正5、八幡商業学校卒

丹波屋商店、肥料商

北海道土地取締役

小樽商工会議所議員

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12825911810.html

 

妻・愛子

明治37、東京、西尾寿男二女

三輪田高女

 

長男・清

大正11

 

二男・博

大正13