山本長敬 ー京都市上京区長から郵務局長への系譜ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

・山本長敬 正七位 京都府士族

安政3、芝築地文燠二男、山本長反?養子

京都市上京区長

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12107290946.html

 

妻・文

安政6、京都士族・今大路孝信長女

 

男・直太郎(後述)

 

四女・誠

明治15

京都士族・井上重礼に嫁せり

 

男・亮二郎

明治20

分家

 

女・末(季?)

明治23

高知士族・桑原千畝に嫁す

 

女・乙女

明治24

東京、伊東五郎に嫁す

 

三男・健三郎(後述)

 

七女・勝

明治27

京都、河原林董恒に嫁す

 

八女・嘉納

明治30

 

 

・山本直太郎 正五位勲四等

明治18、山本長敬長男

東京帝大法律科

高文合格

逓信省郵務局長、電気局長、電務局長

日本放送協会理事

 

妻・光子

明治29、京都、有馬藤次郎の二女、有馬順二の妹

姉の夫に逓信省電気局長、住友理事・肥後八次あり

 

男・昭夫

大正13

 

長女・能子

大正9

 

二女・敬子

大正11

 

三男・郁夫

昭和2

 

 

・山本健三郎

明治25、山本長敬三男

京都帝大法科

日本郵船サイゴン、マニラ各出張所長

 

妻・ひろ

明治35、京都、丹波八郎長女

 

女・明

大正11