斎藤紀一 ー楡家の人びとー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

・斎藤紀一 ドクトルメジチーネ

文久元年、山形、斎藤文三郎長男

山形県立医学校卒

医科大学選科卒

フランス、ドイツ、イギリスに留学

齋藤脳病院長

衆議院議員

日本開墾社長

 

妻・ひさ

慶応2、埼玉、青木定八姉

 

男・西洋(後述)

 

養子・茂吉

明治15

別掲

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12666527890.html

 

女・てる子

明治28

学習院女学部

前記斎藤茂吉妻

 

女・きよ子

明治32

女子学習院

静岡、影山千萬樹に嫁す

 

養子・為助

明治28、山形、高橋作兵衞弟

千葉医専

 

女・あい子

明治40

女子学習院

前記斎藤為助妻

 

男・米国

明治42

農業大学

 

庶子男・紀仁

大正3、生母、宮崎永野

東京帝大医科

 

養子・ワカ

明治29、北海道、釼一二治妹

宮城、佐々徳重に嫁す

 

養子・たつ子

明治42、山形、斎藤喜広三女

 

孫・博

大正14、養子為助長男

 

 

・斎藤西洋

明治34,斎藤紀一長男

昭和3,家督相続

東北帝大医科卒

医師

青山脳病院主

 

妻・淑子

明治44,東京、堀内伊太郎の二女

東京女高師高女

 

男・洋一

昭和8