長部文治郞 ー酒は大関、心意気ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

・長部文治郞

明治6、兵庫、先代・文治郎長男

明治38、家督相續し舊名恒三郞を改む

大阪高商卒

酒造業、大関醸造元

敦賀電燈社長

 

父・文一

嘉永4

分家す

 

継母・まき

明治3、兵庫、柴田新左衛門二女

従夫分家す

 

妻・みね

明治13、兵庫、鷲尾幸次郞(鷲尾幸治郎?)妹

 

男・昇一(後述)

明治32

 

三男・達二

明治38

 

四男・俊三

大正8

神戸高等商業卒

大関酒造常務

日本酒類販売常務

 

同妻・恭子

昭和2、大阪、阿部慶太郎長女

帝塚山学院卒

 

弟・彦三郞

明治8

大阪、大塚和三郞の養子となる

 

弟・愼三 

明治24

分家せり

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12450906696.html

 

弟・史郞 

明治29

分家せり

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12450907002.html

 

弟・英三

明治32

米国プリンストン大、ハーバード大各出身

 

弟・修治

明治34

法学士、大学院在

 

妹・富美

明治27、大阪、塩野吉兵衛に嫁す

参照・塩野吉兵衛

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11832378148.html

 

叔母・れん

明治15

兵庫、山邑太三郎に嫁す

 

 

・長部文治郎

明治32、先代・文治郎長男

前名・昇一を改め襲名す

大阪高商卒

兵庫県多額納税者

長部文治郎商店社長

銘酒大関醸造元

 

妻・萬千子

明治37、子爵脇坂安之長女

女子学習院出身

 

長男・恒雄(後述)

 

二男・二郎

昭和3

神戸商大商経卒

大関酒造副社長

 

同妻・通子

昭和10、松本重雄長女

姫路南高校卒

 

 

・長部文治郎

大正15、先代文治郎長男

神戸大経済卒

大関酒造社長

トヨタカローラ兵庫取締役

 

妻・光子

昭和4、森岡三郎二女

成城大専攻科卒

参照・森岡三郎

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12028563913.html

 

長男・正和

昭和32

 

二男・邦宏

昭和34

 

長女・祥子

昭和41