大野七次郎 ー三鷹市井口の地主家系ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

・大野七次郎

嘉永3、東京、大矢丑五郎二男、大野久二郎養子

地主、農業


養父・久二郎

文政6、東京、原喜兵衛三男


養母・ツル

文政12、東京、四宮三十郎長女


妻・チヨ

元治元年、養父・久二郎長女

のちに後記大野金次郎の家籍に入る


長男・久次郎(後述)


長女・イク

明治14

東京、土方作蔵長男、由五郎に嫁す


二女・シサ

明治18

東京、横山又蔵二男、仙蔵に嫁す


三女・フク

明治19

東京、岡村八五郎長男、藤作に嫁す


二男・金次郎

明治22

分家して一家創立す

別掲

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12224588674.html


三男・鶴吉(後述)

 

四女・トメ

明治27

植松伊左衛門に嫁す

 

五女・シマ

明治31

村田七蔵に嫁す

 

養弟・仙蔵

東京、加藤家に養子入り

 

養弟・三五郎

東京、高橋秀次郎養子となる

参照・高橋秀次郎

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12780785235.html

 


・大野久次郎

明治10、大野七次郎長男

地主、農業


妻・チカ

明治5、東京、山本喜左衛門長女


妻・シヨ

明治19、前記髙橋三五郎長女

 

長男・宇太郎

明治36

婦・ヒチ

明治42、前記加藤仙蔵孫、加藤丑五郎長女


三女・ハル

明治34

東京、榎本十吉に嫁す


二男・七次郎

明治43

分家す

婦・ハル

大正5、東京、浜野善吉妹

従夫分家す


三男・泰一

大正元年

婦・イネ

大正9、東京、秋田軍平長女


四男・勇

大正5

婦・ニワ

大正6、東京、杉山奥太郎長女


六女・時江

大正14


七女・ヨシ子

昭和4

 


・大野鶴吉

明治24、大野七次郎三男

地主、農業


妻・良

明治31、東京、宮城次郎兵衛三女

参照・宮城次郎兵衛

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12777982649.html


長男・幟

大正6

三鷹農協組合長

同妻・貞子


長女・澄枝

大正9

浜野正雄に嫁す


二男・俊雄

大正11

中大経済科卒

公認会計士

同妻・清子

大正15、前記大野金次郎四女


二女・美代子

大正14

東京、井上操三に嫁す

参照・井上操三

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12224306754.html


三女・静子

昭和3


四女・マサ子

昭和5


五女・照子

昭和8


三男・博

昭和12


六女・紀子

昭和16