八神幸助 ー八神純子の家系 思い出は美しすぎてー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

・八神幸助 愛知県在籍

嘉永5、愛知、八神三津右衛門二男

明治11、分家して一家を創立す

井筒幸、医療器械商


妻・たつ

文久2、愛知、棚橋半七長女


養子・竹三郎(後述)


長女・きし(後述)


長男・幸七

明治10

愛知、中北伊助の養子となる

参照・中北伊助

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12128548064.html


二女・たね

明治26

愛知、中川小兵衛の二男、鎮に嫁す



・八神幸助

明治3、愛知、坂巻久次郎弟

明治25、先代・幸助養子

大正5、前名・竹三郎を改め襲名、相続す

愛知県多額納税者

井筒幸、医療器械商


妻・きし

明治8、養父長女


長男・浅治郎(後述)


長女・しづ

明治28

分家す


二女・わくり

明治33

愛知、三輪愿に嫁す



・八神幸助

明治34、先代・幸助長男

昭和5、前名・浅治郎を改め襲名、相続す

名古屋商業卒

八神商店社長、八神器械店代表社員

八神製作所会長


妻・ゆき

明治35、前記中北伊助(幸七)長女

名古屋市立一女卒


長女・富美子

大正12


長男・幸一

大正14

名古屋市立商業卒


二男・保二

大正14


三男・良三(後述)


二女・美智子

昭和7



・八神良三

昭和4、先代・幸助三男

名古屋市大薬学部卒

八神製作所社長、会長


長女・純子

昭和33

愛知淑徳高卒

シイガーソングライター(八神純子)

代表曲に「思い出は美しすぎて」、「みずいろの雨」、「パープルタウン」などがある

英国人弁護士・John Stanleyに嫁す