坂部常善 ー対英米協調派の軍人として知られるー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

坂部常善 正四位勲二等功四級

明治17、岡山、坂野半四郎二男

分家して一家創立

海軍兵学校卒

海軍中将

対英米協調派であるが故に予備役に追いやられた

参照・坂野半四郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12068568814.html

 

妻・藤枝

明治24、男爵宮原旭

学習院女学部出身

参照・宮原旭

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12069034498.html

 

男・常房

大正元年

慶大出身

三菱銀行員

婦・和子

大正7、男爵飯田精太郎三女

 

男・常和

大正9

東大政治科卒

大蔵省証券局長

日本化薬相談役

婦・美智子

日本化薬社長・原安三郎

同長女・真智子

昭和25

上智大史学科卒

広瀬興貞に嫁す

参照・広瀬興貞

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12103976323.html

 

男・常隆(後述)

 

 

長女・善子

大正10

女子学習院出身

子爵阿野季忠長男、季房に嫁す

 

二女・恵美子

大正14

女子学習院出身

ブラジル大使・澤田廉蔵男、ベターコミュニティセンター社長・澤田信夫に嫁す

 

坂野常隆

大正11、坂野常善男

東大卒

清水建設副会長

 

妻・松子

清水建設社長・清水康雄

 

女・純子

 

武田薬品会長・小西新兵衛(小西専一)男、医師・小西孝之助に嫁す

 

女・正子

アイルランド大使・石川良孝男、外務官僚・石川薫に嫁す