尾崎作蔵 ー石油商「茗荷屋」ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

尾崎作蔵 東京府在籍

安政2、埼玉、尾崎忠右衛門三男

分家して一家を創立す

茗荷屋、石油商


妻・モト

安政5、埼玉、石山新蔵長女


男・忠太郎(後述)


男・作次郎

明治19


男・義三郎

明治23

婦・キミ

明治31、新潟、猪俣安太郎長女


女・ツル

明治12

同夫・定治

明治17、新潟、酒井佐左衛門四男


尾崎忠太郎

明治15、尾崎作蔵長男

大正12、相続

日米石油代表取締役


妻・シヅ

明治19、神奈川、宮井清左衛門


長男・作太郎 従七位

明治39

東大経済出身

陸軍主計中尉

スタンダード石油取締役

婦・寛子

大正6、陸軍大将・阿部信行三女

参照・阿部信行

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11892887828.html


二男・金之助 従七位

大正2

慶大医科出身

陸軍軍医中尉

婦・美穂子

大正2、工学博士・物部長穂の長女

参照・物部長穂

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12067088738.html