佐々木清麿 ー澁澤栄一の秘書からの飛翔ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

佐々木清麿

当家は累代津市上濱町に住し光蓮寺の住職なり

慶応2、三重、佐々木教成二男、佐々木狂介

明治19、相続

前名を清丸と云ふ

明治29、改名す

法科大學英法科卒

韓国興業取締役、東洋生命保険専務

 

妻・小ちよ

明治19、男爵原田一道姪、男爵中村雄次郎養女

参照・中村雄次郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11795327806.html

 

男・重綱

明治29

 

二男・道雄(後述)

 

長女・初子

明治31

三重、岡田藤吉の二男、完二郎に嫁す

参照・岡田藤吉

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12659877213.html

 

三男・三郎(後述)

 

四男・司郎

明治36

 

三女・豊子

明治40

 

五男・五郎

明治41

 

養子・久於

明治16、三重、星合やゑ

三重、榊原蓮乗長男、榊原亀丸に嫁せり

参照・榊原蓮乗

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12054156378.html

 

兄・狂介

嘉永3

慶応義塾出身

光蓮寺住職

文学寮教授

 

 

佐々木道雄 正五位勲四等

明治30、佐々木清麿二男

東大経済卒

東大教授

 

妻・五十子

明治34、東京、南英一の妹

東京女高師附高女卒

 

長女・純子

大正10

東京、澁澤作次に嫁す

 

三女・潤子

昭和3

 

四女・麗子

昭和5

 

五女・晶子

昭和6

 

 

佐々木三郎

明治33、佐々木清麿三男

経済学士

第一銀行員

 

妻・てい

明治40、兵庫、近藤賢二の四女

聖心女子学院卒

 

長男・昭夫

昭和3