外海鉄次郎 ー紡績業「丸松」ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

外海鉄次郎

慶応2、滋賀、田附甚五郎の弟、滋賀、外海いか養子

明治16、相続

日本綿業取締役、丸松合資代表社員

田附政次郎は養兄

参照・田附政次郎

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12825396274.html

 

妻・はま

明治9、滋賀士族・鈴木省三長女

 

男・鋼吉

明治34

 

二男・電吉

明治37

前記田附甚五郎養子となる

 

四男・俊吉

明治39

滋賀、田附見加養子となる

 

女・和子

明治41

 

七男・忠吉(後述)

 

八男・波吉

大正2

 

九男・龍吉

大正5

 

長女・せい

明治30

梅田高女卒

滋賀、福永善太郎に嫁す

 

二女・ひろ

明治32

兵庫士族・四本萬二の長男、俊一に嫁す

参照・四本萬二

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12053643881.html

 

三女・

明治36

石川、廣海一夫に嫁す

参照・廣海一夫

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12052450097.html

 

五女・紀美子

大正8

 

外海忠吉

明治45、外海鉄次郎七男

福井高工紡績科卒

丸松、丸松興産、莫大小会館各社長

 

妻・邦子

大正9

鳥取県立倉吉高女卒

 

二女・えり子

昭和28

帝塚山学院短大卒

 

長男・

昭和30

清水谷高校卒