石射文五郎 ー福島県の政治家閨閥ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

石射文五郎

文久2、福島、石射兵三郎長男

福島県農工銀行専務、同県会議員、衆議院議員(立憲政友会)、九州石炭鉱業取締役


男・猪太郎(後述)


男・小五郎(後述)


姉・ミヨ

文久元年

福島、松浦勇弥に嫁す

参照・松浦勇弥

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11886600131.html



石射猪太郎 正四位勲二等

明治20、石射文五郎長男

東亜同文書院商務科卒

文官高等試験、外交官及領事官試験各合格

外務省東亜局長、駐ブラジル大使、駐ビルマ大使


妻・モト

明治25、前記松浦勇弥女


男・周蔵

大正元年

慶大卒

王子製紙勤務


長女・ミエ

大正4

和歌山、本多楠之助の三男、敏郎に嫁す

参照・本多楠之助

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12019842227.html


三男・虎三郎

大正15


二女・礼子

昭和3



石射小五郎

明治29、石射文五郎二男


妻・ミサ

明治27、福島、助川啓四郎

参照・助川啓四郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12019868758.html


長女・ユミ子

大正13


二女・ミキ子

大正15