土山澤映 ー本願寺連枝、雲龍山勝興寺住職ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

土山澤映(広輝)

弘化2、富山、勝興寺澤流の嗣子

雲龍山勝興寺住職

本願寺執行長

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12735162166.html

 

妻・玉露院

滋賀、福円寺女、大谷光澤養女

 

妻・妙壽

大谷昭順(大谷広浄)女

 

嗣子・尊弘(後述)

 

男・尊薫

 

養子・照子

安政5、大谷昭然

参照・大谷昭然

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11834763704.html

 

養子・俊丸

文久2、前記大谷昭然

 

弟・澤称

能登、光徳寺に入寺し富樫澤称となる

参照・富樫澤称

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12795779826.html

 

弟・澤應

越前、本向寺に入寺し大須賀澤應となる

参照・大須賀澤應

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12799715602.html

 

 

土山尊弘

文久2、土山澤映男

勝興寺住職

 

妻・竜子

 

妻・為子

明治6、伯爵山科言縄三女

 

嗣子・瑞映(後述)

 

長女・とよ

明治22

山元派管長・藤原善瑩に嫁す

参照・藤原善瑩

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11923116514.html

 

二女・成子

明治32

公爵九條道秀に嫁す

参照・九條道秀

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11806054128.html

 

 

土山瑞映

明治29、土山尊弘男

勝興寺住職

 

妻・紀子

明治32、子爵千種有秀

参照・千種有秀

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11936658662.html

 

女・瑶子(後述)

 

女・美智子

京都女子大国文科(昭和23)

 

女・俊子

京都女子大国語科(昭和25)

 

 

土山准性

大正元年、福井、本覚寺住職・波多野尊照男、土山瑞映養子

勝興寺住職

参照・波多野尊照

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12733048580.html

 

妻・瑶子

土山瑞映女

 

養子・照鎮

昭和23、阿部文郎

勝興寺住職

 

養子妻・美日子

福井、平乗寺住職・神埜慧淳