下郷伝平 ー滋賀の下郷一族ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

下郷伝平(初代) 従七位

天保13、滋賀県出身

近江製糸を創立、長浜銀行頭取をはじめ,おおくの会社の役員をつとめた

滋賀県多額納税者、貴族院議員


妻・みつ

嘉永5、滋賀県平民・富田林平長女


長男・寅吉(後述)


男・寅太郎

別掲

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11889116610.html


男・健三

明治21



下郷伝平(二代) 勲四等

明治5、先代・伝平長男

前名、寅吉

三高、慶応義塾に学ぶ

滋賀県多額納税者、貴族院議員、中之島製紙社長、近江製紙社長、下郷同族取締役、下郷共済会理事長


妻・

明治9、長野県知事・千葉貞幹長女

大阪梅花高女出身

参照・千葉貞幹

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11894674086.html


男・寅吉(後述)


長女・伊勢子

明治30

別掲

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11889124133.html


二女・文子

明治33

東京女学館出身

大阪、菊池文吾に嫁せり

参照・菊池文吾

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11892195923.html


三女・歌子

別掲

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11889124958.html


二男・寅次郎

明治41

法学士

住友銀行員

婦・貞子

大正4、京都、小川睦之輔の長女

京都一女出身

参照・小川睦之輔

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11897578738.html


四女・素子

明治43

京都一女出身

海軍大将・加藤寛治長男、寛一に嫁す


妹・すゑ

明治16

子爵間部詮信に嫁せり

参照・間部詮信

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11891377761.html


妹・たか

明治11

滋賀、横田立吉長男、立次郎に嫁す


妹・ゑい

明治14

長崎、新宮義衛長男、虎之助に嫁す


義兄・外治郎

嘉永6、滋賀、五坪周蔵

分家せり


妹・しう

別掲

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11889122219.html


妹・ゆく

明治7

嫁す


男・英二

明治36

同志社大出身


長女・

明治33

長浜高女出身

滋賀、吉田治平に嫁す、のちに滋賀、吉田為之助に嫁す




下郷寅吉

明治39、二代目・伝平長男

同志社大卒

日本生命保険京都支店長、日本繊維工業取締役、大同製鋼監査役


妻・文子

明治43、伯爵佐久間俊一三女

女子学習院出身

参照・佐久間俊一

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11891370398.html


男・寿太郎

昭和10


二男・二三男

昭和12


三男・和三郎

昭和14