・高輪圓隆
文政7、富山県若栗村、真照寺住職・川崎蔵界男、第14世住職・高輪永識の後を継職
善永寺第15世住職
妻・園林院
養子・倫雄(後述)
・高輪倫雄
茨城、板敷山正行寺住職・板敷圓性男、伯父高輪円隆養子
善永寺第16世住職
参照・板敷圓性
https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12661356578.html
妻・美(後述)
養子・性海(後述)
・高輪性海
茨城、板敷公亹三男、高輪倫雄養子
善永寺第17世住職
参照・板敷公亹
https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12661356578.html
・高輪智映
長野県綿内村、善法寺宇佐美家二男、高輪美婿養子
善永寺第18世住職
親族に清水俊丸(神奈川)あり
参照・宇佐美智曜
https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12741346145.html
妻・美
明治元年、神奈川県吉井村法善寺住職・吉永爾擬長女
女・隆子(後述)
・高輪淳資
明治31、京都、光瀬寺住職・片岡淳清三男、高輪智映養子
竜谷大文学部卒
善永寺第19世住職、光輪幼稚園長
参照・片岡淳清
http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11938325210.html
妻・隆子
明治39、養父・智映長女
千代田高女卒
長男・淳一(後述)
長女・式子
昭和5
二男・哲朗
昭和8
龍谷大卒
・高輪淳一
昭和2、高輪淳資長男
慶大文学部、同大学院各修了
善永寺第20世住職
妻・義子
善福寺住職・麻布照海長女
学習院女子卒
参照・麻布照海
http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11847614472.html
男・真澄
昭和31
慶大文学部卒