すがきや店内で発売されてから、初めて食べました。感想は…
リピートは無いかな(笑;)
いつものすがきやの、和風とんこつスープがしょうゆ味になっただけのような。
ここだけの話、インスタント麺のほうがくどさがなくておいしいかもです(^-^;)
毎年、季節限定のラーメンを楽しみにしていましたが、今年はちょっとがっかりです。去年まであった、台湾ラーメン?のほうがよかったです。あれけっこう気に入ってたのに。
どんな具だったっけなぁ~
ひき肉と輪切り唐辛子とニラを炒めてあって、辣油で風味付けしてあって、他の具は白髪葱だったっけなぁ?シンプルな具だったけどおいしかった記憶があります。
台湾というより、タイ風みたいな味で、ハーブやライムを足せばかなりタイっぽくなったろうなぁ~と思っていた記憶があります。ただし、かなりニラの匂いがしましたが…店内や食べた後の口とか(笑)
来年、また復活してほしいな。
もうそんな贅沢なメニューはできないかな…
市販の台湾ラーメンは、あのときの店のとはスープの味は違うと思ったけど…
しかたない、背に腹はかえられん。
自分で、うちで作ろう!
そんくらい、すがきっ子です。
すがきやがもし倒産したら、すがきや中毒の人達はかなり苦しむことでしょう。あの味はほかではなかなか無いですからね。沖縄そばのスープがかなり近いと思いますが…
いざとなったら沖縄料理屋にいくか。
すがきやさんにはこれからも頑張ってほしいものです。
リピートは無いかな(笑;)
いつものすがきやの、和風とんこつスープがしょうゆ味になっただけのような。
ここだけの話、インスタント麺のほうがくどさがなくておいしいかもです(^-^;)
毎年、季節限定のラーメンを楽しみにしていましたが、今年はちょっとがっかりです。去年まであった、台湾ラーメン?のほうがよかったです。あれけっこう気に入ってたのに。
どんな具だったっけなぁ~
ひき肉と輪切り唐辛子とニラを炒めてあって、辣油で風味付けしてあって、他の具は白髪葱だったっけなぁ?シンプルな具だったけどおいしかった記憶があります。
台湾というより、タイ風みたいな味で、ハーブやライムを足せばかなりタイっぽくなったろうなぁ~と思っていた記憶があります。ただし、かなりニラの匂いがしましたが…店内や食べた後の口とか(笑)
来年、また復活してほしいな。
もうそんな贅沢なメニューはできないかな…
市販の台湾ラーメンは、あのときの店のとはスープの味は違うと思ったけど…
しかたない、背に腹はかえられん。
自分で、うちで作ろう!
そんくらい、すがきっ子です。
すがきやがもし倒産したら、すがきや中毒の人達はかなり苦しむことでしょう。あの味はほかではなかなか無いですからね。沖縄そばのスープがかなり近いと思いますが…
いざとなったら沖縄料理屋にいくか。
すがきやさんにはこれからも頑張ってほしいものです。