草稲魚温泉-090502_223959.JPG

GWは、庶民が新型インフルに怯えながら帰省だの遊びに出ている間、わたくしは深窓で栄養学と美容のお勉強をいたしましてよ。
(ただの留守番の暇つぶし)

つーわけで、ドラッグストアで色々買ってきますた。
百円じゃないコスメグッズ買うのはドキドキたわっ☆(*≧∀≦*)

そんなわけでラインナップ紹介。

左上から、

・ロゼット クレンジングクリーム(\1980)
・NOYL アイチャーム(\798)
・マジョリカマジョルカ ネオオートマティックライナーBK911(\1260)
・キスミー スキンイミテーション クマ消しコンシーラーUV(\980)
・Fasioグラデーションディープアイズ ダークブラウン系(\1092)

なんと6千円の大奮発!

このご時世に!

初期投資やから許して。

で、

ケチケチそぅchanがなぜこんな高いなクレンジングクリームを買ったのかと申しますと、

①テスターの使用感がエライ気持ち良かった(*´Д`*)アハン
②W洗顔やしつこく水で洗わなくてもいい、肌に負担のかからなさそうなのがほしかった。
③超落ちないマジョリカのアイライナーも落ちた!
④基礎やベースはいいものを使って目指せ赤ちゃん肌!

という理由です。

いやあもうこんなうっとりなクレンジング使っちゃったら他のが使えなくなっちゃいそう(*´Д`*)

クレンジングクリームといっても、昔ながらのコールドクリームみたいな重たい感じのクリームではなく、出来たてのバターよりふんわりトロトロというか…
例えるなら、そぅchanの失恋の傷も癒えそうな使用感です。どうだ!わかりやすいだろうっ!
だから買っちゃったのか?(今頃自問)

まっいーや。これからは化粧落としのダメージを心配せず、ガンガン盛れるということです!(*^_^*)

でも暫くはナチュラルメイク練習だけどね。

そんなわけで、ダイソーに無かった絶妙な色のブラウン系のアイカラーをわざわざ探して買ったのだす。高い金出したのでちゃんと使いこなせるよう練習するっす!

マジョリカのライナーは、真夏の多治見でもジムでも落ちないように「超おちない」のを買いました。これはマジで落ちません。書いた途端に落ちません。なので、書く時は失敗しないようにしないといけません。
社員旅行などで嫌がらせをしたいときは、このライナーでおでこに「肉」と書くといいと思います♪(邪笑)

コンシーラーは100均のがあまりよくなかったので、ちょっといいものにしようと思いまして。

二重グッズは…ゴメ、ほんの出来心で…。(f´∀`;)

え?

あとひとつ書いてないものがあるって?

さてなんのことやら(ォイ

ええやん留守番のおともやん。(ノД`)

というわけで、このGWは以上のグッズを試しまくって快楽に溺れる生活をしようと思います。

もうね、クレンジングを使いたい為に盛るっていう。(動機がおかしくないですか?)

そんなわけで色々あるけれどわたしはげんきです。(糸井重里)

またアホ男が夢に出て来てゲンナリしましたがコレでなんとか乗り越えられそうです。

顔相変えて、運気を変えてやる!

つー意味もあるかな。

うんがんばるよそぅchan。