
うぁぁなんだこれぇぇ
はい、買いました!
ダイソーでね、箸を見てたらこんなのがあってね、本当は大人っぽいデザインのにしようと思ったんだけどね、ぶたちゃんが
「…買って///ポッ」
ってみつめるからね、ついレジに持って行っちゃったの。(←何キャラだ)
よっしゃ、これですがきや対策は万全だ!(その為に買ったわけではないけど)
箸袋は、和風の柄のハンカチで作れそうだし、マイ箸運動は前向きに取組んでいこうと思ってるよ!(まだそのキャラか)
だって、ハンバーガー屋とかでサラダを食べる時、フォークで刺しにくい時とかあるやん。
そういう時、お年寄りじゃないけどめっちゃ「箸欲しい!」って思うし。
そういう、不測の緊急事態に備え(大袈裟やな)に用意しときたいやん。
使う用がなければそのまま持ってればいいし。
オンナノコの化粧直しグッズみたいな感覚かな☆
または、
サラリーマンのオジサンの扇子みたいな感覚かな☆
(キレイにまとめたいのかそうじゃないのかどっちや)
MYといえば、
夕方、いつものスーパーで買い物をしていたら、20前後の元気そうな兄チャンがキティちゃんのイラストの買い物バッグを持って買い物してました。
ふぉ~、感心感心。
というより外見のイメージに合ってないんですが…バッグ持って買い物するような人に見えない!
最近は男の子もMyバッグを持って買い物するようになったのか~。
Myバッグが出始めた頃は、それを使っているとなんだかわざとらしいというか、いい子ぶっちゃってみたいなイメージがありませんでしたか?(ォイラだけ?)
でも最近は、使う人が増えてきて使っている人を見ても普通に思うようになってきましたね。
My箸も、今はエッ?と思われるかもしれないけど、そのうち普通の感覚になるかもしれませんね。