今日のお歌

 

 

 

 

Kajagoogoo ・Too Shy

 

中学生の頃に聴いてた洋楽シリーズ。

 

カジャグーグーって・・・当時から変なのって思ってた(笑)

40年越しで調べたら、赤ちゃんの鳴き声を文字ったものだそうですキョロキョロ

 

 

 

 

先日の連休は2日間ともびっちり外出したので、

今日の休みは家にいると決めて掃除洗濯しながらのブログです口笛

 

 

そろそろ新しいYouTubeの編集もしなきゃと思いつつ、すぐ眠たくなっちゃって進んでないし・・・それもやっちゃうかな?ってところです。

 

 

先日の休み1日目は、文房具探しと街ブラで昼食から外食でした割り箸

それで、最近『お粥』が好きで。

 

 

職場でも粥を提供してるんだけど、これがね美味しんですよ。

やっぱり生米から作る粥は美味しいルンルン

 

 

職場での昼食でそのお粥食べるかな〜って思って、いつもは白米だけど時々お粥に変えて食べたら・・・本当美味しくてニコニコ

 

 

元々雑炊・おじや・リゾット・お茶漬け・・・やわっこいそういった類のご飯は嫌いではありません。

別に胃腸が弱ってるわけじゃないけど(笑)

お粥のことが急に頭をよぎり、そうだ!あのお粥専門店に行こう!!って事で行ってきました。

 

 

 

image

 

 

おかゆと麺の店 粥餐庁(かゆさんちん)

オーロラタウン店

 

 

ここ私が通る時はいつも並んでるのよねぶー

だから諦めてばかりで入ったことがなくて。

 

 

だけど、この日は昼になるちょっと前で待ってるのは1組だけですぐ入れました。

この日は時間もあるし絶対食べるびっくりマークって意気込みで行ったから待つのも覚悟してただけにラッキーでした。

 

 

image

 

 

色々迷ってオーダーしたのは海老ワンタン粥+サラダセット

 

 

やっぱり美味しかった目がハート

体が欲してるものは美味しいんだわ。

 

 

粥自体にもしっかり塩味ついてて、味変したい時はダシたれや黒酢をお好みでかけたりして。

海老ワンタンもたくさん入ってて満足満足OK

 

 

そして夕食は・・・

ここは前の日から食べに行こう音符と思ってたお店。

 

 

ただ、本店に行くか?新しく出来たあっちに行くか?で悩んで。

数年前に本店に食べに行ったことはあるんだけど、それ以来ご無沙汰。

しばらく行ってないけど、インスタではフォローしてるので行こうかな〜って。

 

 

それで、どっちに行くか悩んで行ったのは・・・

 

 

image

 

 

E-itou Curry (エイトカリー)BiVi新さっぽろ店

 

 

BiVi新さっぽろが去年の11月30日にOPENして、エイトカリーが札幌2号店としてここにお店を出したんです。

 

 

本店は平岸にあって、自宅からは地下鉄乗り継ぎなんです。だからどっちにするか迷ったんですねにやり

新さっぽろも自宅とは反対方向なんだけど地下鉄1本で帰れるので、今回はこちらに。

 

 

image

 

 

開放的で明るいお店です音譜

 

 

image

 

 

ジューシーハンバーグカレーカレー

 

 

本当は無水カレーが食べたかったんだけど、本店だけのメニューだったみたいでこちらには無く、写真が1番目立ったこのハンバーグカレーにしました。

 

 

手ごねのハンバーグで、届いてハンバーグを突いたら肉汁じゅわ〜っと溢れてきました爆  笑

 

 

名前の通りジューシー笑

 

 

これも美味しかったわ。

 

 

ちなみに本店に行った時のブログがありました下差し

 

 

 

7年前だね。めっちゃご無沙汰ゲラゲラ

 

 

昼夜と外食になったけど、たまには良いでしょう。

ご馳走様でしたお願い