今日のお歌

 

 

 

 

あじさいのうた・原由子

 

円山公園でも中島公園でも見たらからね。

そのまんま(笑)

 

 

 

もいわ太陽食堂でランチした後は、道なりに進み環状通から中の島方面へ。

 

 

 

 

 

また行きますね〜ニコニコ

 

 

道なりに進むと豊平川があり、市内いたるところに橋が掛かってて今でも増設されたりしています。

 

 

12:51 南19条大橋

 

 

 

 

 

 

 

最後、遠くに見えるのが藻岩山で、白い鐘みたなのが平和記念塔

山頂ではないけど子供の頃から見ている藻岩山にあるシンボル的建物。

 

 

私は一度も見学したことはありませんが、一般の方も見学できます。

ほとんど登山になりますが富士山

 

 

ここから移動し、次の橋へ。

 

 

image

 

 

13:03 幌平橋

 

 

image

 

 

image

 

 

橋の近くには中島公園があります。

 

 

なので、せっかくなので中島公園の中を通って次の橋へ。

中島公園にはGWに桜を見に来た以来です。

先月は北海道神宮祭・札幌祭りがあって、コロナで自粛していた期間を除いては毎年相方さんと来てて・・・一人では行かないので去年が最後になってしまいました。

 

 

13:19 中島公園

 

 

image

 

 

 

 

 

平日なのでそんなに散策してる人はいなかったかな?

サーっと走って見えてきたのはコンサートホールKitara

 

 

image

 

 

長女さんは中学・高校と吹奏楽部で、中学の時は全道大会まで進むぐらいの部だったのから数回ここに演奏を聴きに来ました。

 

 

image

 

 

菖蒲池には、ここにも紫陽花がニコニコ

池の周りでは、座ってまったりしてる人たち結構いたかも知れない・・・

 

 

image

 

 

そして豊平館

 

 

豊平館の存在は知ってても、こんな風にじっくり眺めたことなかったですね。

中には喫茶室があってお昼の時間に営業してると最近知って(笑)

 

 

長年札幌市民だけど知らないこと沢山あるわぶー

 

 

 

image

 

 

秋に、会社の健康診断でこの近くまで来て必ず中島公園の中を通って行くんだけど、その時は紅葉や早い年は雪模様だったり・・・札幌祭りで来るときは夜だし・・・

こんなキラキラした景色はあんまり見ないなぁ〜ニコニコ

 

 

中島公園内をサッと見ながら通り抜けた後は

 

 

 

image

 

 

菊水・豊平方面へ向かいました。

 

 

image

 

 

ノープランポタ自転車

走り出したらどこまでも〜w

 

 

クローバー続くクローバー