暑いー。なんか疲れが溜まりますね。というか疲れますね。
ブログを更新する気力が無いのだ。腰はもうほぼ完治したけど、
コルセットを巻いている状態。一応、念のためだよ。ワトソン君。

PS「ファイナルファンタジー7」のサントラ買った。名作ですね。
これで我が家にあるFFサントラは6と12、そして7の計3つとなった。
今度はFF5のサントラでも買いましょうか……。FF5サントラ欲しい。
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
ディスク四枚組なんですね。FF6はディスク三枚組であった。

SFCからPSへとハードのプラットフォームが変わった事により、
使用可能な音源もグッと増え、音の幅が広がったFF7。
戦闘曲が素晴らしいんだよな。FF6から一気に変わった感があった。
FF7の戦闘は2Dから3Dポリゴンへと変わったから、戦闘自体も
大きな進化だったんだがね。良くも悪くも全てがFF6から変わった。

FF7は海チョコボ育てるぐらいまでやり尽くしたからな……。
どんだけチョコボ牧場でリセットボタンを押しまくった事か。
実にやり応えのあるゲームでした。ゴールドソーサーの
ミニゲームとかね。スノボと潜水艦は未だに苦手だわ……。

地味にコンドルフォートの曲が好き。あとコレル山。
コレル山~コレルプリズン~コスモキャニオンまで来ると
やっと物語も中盤だなぁ、と。なかなか長いゲームだったよなぁ。
PSで初めてのディスク三枚組ゲームだったんだっけ?
長くてもキチッと物語を締めたから良かった。まさに大作。