曲のリズムってか、音の伸ばし方って言うんでしょうか?
作曲者によって「この人らしさ」というか、なんというか……。
ゲームの音楽を聴いてると「この曲ってあのゲームの曲っぽいなぁ」
というのがあったりします。作曲者が同じ人なら同じような曲調の
雰囲気になるのは当たり前ですが、なんか不思議ですよね。
SFC「スーパーマリオRPG」の「マシュマロの国」の曲はどことなく、
PS「聖剣伝説LOM」っぽい雰囲気の曲です。
曲調と伸ばし方がすごいLOMっぽく感じるよ俺。それでいて
聖剣伝説LOMの「魔法都市ジオ」の曲はスーパーマリオRPGっぽい。
これが下村さんの曲の特徴なんでしょうかねぇ。良いですよね。
曲で「らしさ」を表現出来るって凄いなぁと思います。
聖剣伝説LOM 魔法都市ジオ
http://www.youtube.com/watch?v=gSdbb0I7cHc
スーパーマリオRPG フカフカしましょ!
http://www.youtube.com/watch?v=YkTUCIOJIqk
アニメ「極上生徒会」の音楽が下村さんだったというのを最近知った。
作曲者によって「この人らしさ」というか、なんというか……。
ゲームの音楽を聴いてると「この曲ってあのゲームの曲っぽいなぁ」
というのがあったりします。作曲者が同じ人なら同じような曲調の
雰囲気になるのは当たり前ですが、なんか不思議ですよね。
SFC「スーパーマリオRPG」の「マシュマロの国」の曲はどことなく、
PS「聖剣伝説LOM」っぽい雰囲気の曲です。
曲調と伸ばし方がすごいLOMっぽく感じるよ俺。それでいて
聖剣伝説LOMの「魔法都市ジオ」の曲はスーパーマリオRPGっぽい。
これが下村さんの曲の特徴なんでしょうかねぇ。良いですよね。
曲で「らしさ」を表現出来るって凄いなぁと思います。
聖剣伝説LOM 魔法都市ジオ
http://www.youtube.com/watch?v=gSdbb0I7cHc
スーパーマリオRPG フカフカしましょ!
http://www.youtube.com/watch?v=YkTUCIOJIqk
アニメ「極上生徒会」の音楽が下村さんだったというのを最近知った。