第6話「鉄板(メタル)マスター」


紗季はお好み焼き屋の娘。だから料理には本気で取りかかる。合宿も終盤。
昴はひなたのぱんつを拾ってしまい、それを秘密裏に返しに行く事になるが……?
竹中「捕まっちゃえばいいのにロリコン野郎」ww
昴さんwww声色を微妙に変えてて笑ったwwwこの主人公最高ww
しかしまぁ、球技大会がこんなにもあっさりと終わるとは意外だったぜ。
第7話「君の蕾に恋してる」


夏休みに入り、泳げない愛莉のために真帆の屋敷で水泳特訓。
幼馴染みである葵の中間テスト勉強を断ってまで特訓に協力する昴。
しかし、小学生達と一緒に練習している所を葵についに見られてしまう。
最初の字幕テロップ説明吹いたwwww
こういうギャグを入れてくるとは思わなかったぜ、面白いわ。
今回のサブタイトルはなんだか卑猥に感じてしまうなぁ。作画崩れてたね。
水着回は作画崩れるとは言うけど……、頑張ってほしいんだぜ。
第8話「転生への階段」


「昴を返してもらう」と全員に怒りをぶちまける葵。私達、高校生が
バスケに勝ったらその要求を飲んでもらう、と無茶な勝負にも関わらず挑む。
実は葵は勝負など興味無く、彼女達の本質を見抜こうとしていた……。
水着でバスケの試合とか最高ですわ。
サブタイトルからして「あれ?昴さん、ひょっとしてロリコン治るの?」って
思ったけど治らなくて良かったwww葵とも理解し合えたし、愛莉も泳げるように。
これで全てが一件落着ですなぁ。今回は作画頑張ってたww良かったわ。
第9話「自由への併走」


今回はひなたが主役。過保護な妹である「かげつ」が居る事が明らかに。
海にみんなで遊びに来たにも関わらず、心配で付いてきたのだ。
自分は弱くなんかない。とひなたとかげつはマラソン対決をする事に。
おぉ、普通に良い話であった……。オチも良い。
あまりの身長と対格差に一瞬、かげつが姉かと思ってしまったぜ。
なんだかんでひなたは良い姉ですね。そんな一面が見れて非常に良い回でした。
第10話「美星(ビューティフル・スター)の悲劇」


バスケの強豪校、硯谷女学園との練習試合に臨む。しかし、途中で
美星は病気により入院してしまう。昴と葵だけによる引率となってしまう事に。
こちらの事を「雑魚」と言い張る相手校のエース、藍田未有。
とりあえずキャンプをして練習試合に備える事に……。
こりゃまた癖のある強豪校で……。本当に。
高飛車な未有の声、どっかで聞いた事あるような……。この声優さん誰だろ?
第11話「五人の架け橋」


練習試合直前に真帆がバスケのルールを知り、走り去ってしまう。
なんとか紗季が励まし、真帆は立ち直るものも試合は翌日に持ち越された。
そしてついに練習試合本番、彼女達は順調に試合を進めていく……。
葵の光りタックルにクソ笑ったwww規制ww
葵は本当に報われないキャラですね……。なんというエロ要員。可愛い。
このアニメは毎回毎回、入浴シーンを入れますなぁ。脱帽だわ。
いよいよ次回は最終回。練習試合が最終回になるとは……。スケール小さい。
最終話「僕の夢は君の夢」


練習試合後半。彼女達の攻勢に本気を出し始める強豪校。
その一進一退の熾烈な攻防戦は更に激化していく。果たしてどちらが勝つのか?
良い最終回でした。彼女達の絆良かったー。
「バスケは勝ち負けではなく、楽しむもの」というのを教えてくれましたね。
昴と彼女達はこれからも練習していく……、投げっぱなしENDですが、
それをあまり感じさせませんでした。綺麗に終わったからですね。
OPでは五人だけだった集合シーンに昴が新たに立っているのは感慨深い。
原作ラノベはまだまだ話のストックもあるし、BD/DVD売り上げも順調なので
二期は近い将来、やるんじゃないかと俺は思っています。やらなきゃ損。
キャラクターもOP・EDも非常に可愛いアニメでした。マホマホは天使。
以上!!良いロリコンアニメでした!!!!楽しめたwwww


紗季はお好み焼き屋の娘。だから料理には本気で取りかかる。合宿も終盤。
昴はひなたのぱんつを拾ってしまい、それを秘密裏に返しに行く事になるが……?
竹中「捕まっちゃえばいいのにロリコン野郎」ww
昴さんwww声色を微妙に変えてて笑ったwwwこの主人公最高ww
しかしまぁ、球技大会がこんなにもあっさりと終わるとは意外だったぜ。
第7話「君の蕾に恋してる」


夏休みに入り、泳げない愛莉のために真帆の屋敷で水泳特訓。
幼馴染みである葵の中間テスト勉強を断ってまで特訓に協力する昴。
しかし、小学生達と一緒に練習している所を葵についに見られてしまう。
最初の字幕テロップ説明吹いたwwww
こういうギャグを入れてくるとは思わなかったぜ、面白いわ。
今回のサブタイトルはなんだか卑猥に感じてしまうなぁ。作画崩れてたね。
水着回は作画崩れるとは言うけど……、頑張ってほしいんだぜ。
第8話「転生への階段」


「昴を返してもらう」と全員に怒りをぶちまける葵。私達、高校生が
バスケに勝ったらその要求を飲んでもらう、と無茶な勝負にも関わらず挑む。
実は葵は勝負など興味無く、彼女達の本質を見抜こうとしていた……。
水着でバスケの試合とか最高ですわ。
サブタイトルからして「あれ?昴さん、ひょっとしてロリコン治るの?」って
思ったけど治らなくて良かったwww葵とも理解し合えたし、愛莉も泳げるように。
これで全てが一件落着ですなぁ。今回は作画頑張ってたww良かったわ。
第9話「自由への併走」


今回はひなたが主役。過保護な妹である「かげつ」が居る事が明らかに。
海にみんなで遊びに来たにも関わらず、心配で付いてきたのだ。
自分は弱くなんかない。とひなたとかげつはマラソン対決をする事に。
おぉ、普通に良い話であった……。オチも良い。
あまりの身長と対格差に一瞬、かげつが姉かと思ってしまったぜ。
なんだかんでひなたは良い姉ですね。そんな一面が見れて非常に良い回でした。
第10話「美星(ビューティフル・スター)の悲劇」


バスケの強豪校、硯谷女学園との練習試合に臨む。しかし、途中で
美星は病気により入院してしまう。昴と葵だけによる引率となってしまう事に。
こちらの事を「雑魚」と言い張る相手校のエース、藍田未有。
とりあえずキャンプをして練習試合に備える事に……。
こりゃまた癖のある強豪校で……。本当に。
高飛車な未有の声、どっかで聞いた事あるような……。この声優さん誰だろ?
第11話「五人の架け橋」


練習試合直前に真帆がバスケのルールを知り、走り去ってしまう。
なんとか紗季が励まし、真帆は立ち直るものも試合は翌日に持ち越された。
そしてついに練習試合本番、彼女達は順調に試合を進めていく……。
葵の光りタックルにクソ笑ったwww規制ww
葵は本当に報われないキャラですね……。なんというエロ要員。可愛い。
このアニメは毎回毎回、入浴シーンを入れますなぁ。脱帽だわ。
いよいよ次回は最終回。練習試合が最終回になるとは……。スケール小さい。
最終話「僕の夢は君の夢」


練習試合後半。彼女達の攻勢に本気を出し始める強豪校。
その一進一退の熾烈な攻防戦は更に激化していく。果たしてどちらが勝つのか?
良い最終回でした。彼女達の絆良かったー。
「バスケは勝ち負けではなく、楽しむもの」というのを教えてくれましたね。
昴と彼女達はこれからも練習していく……、投げっぱなしENDですが、
それをあまり感じさせませんでした。綺麗に終わったからですね。
OPでは五人だけだった集合シーンに昴が新たに立っているのは感慨深い。
原作ラノベはまだまだ話のストックもあるし、BD/DVD売り上げも順調なので
二期は近い将来、やるんじゃないかと俺は思っています。やらなきゃ損。
キャラクターもOP・EDも非常に可愛いアニメでした。マホマホは天使。
以上!!良いロリコンアニメでした!!!!楽しめたwwww