
先月号感想はこちら
かきふらい「けいおん!」
新連載始動!!って事で唯達大学生編スタートですね。
まぁ……その……彼女達は相変わらずですけど、なんかねぇ……。
新軽音部とかちょっと悪い予感しかしない。キャラ数はもう十分だと思うんだが。
でも「新しさ」を出すにはそれしかないとは思うんだけど、どうなるか不安。
三上小又「ゆゆ式」
柚子が変な4コマを描いてきたところから今回の物語は始まる……。
「え!?これって着地失敗?成功?」とか笑ったわwwwww上手いぜ柚子。
「いわゆるでしょう?」「いわゆらねーよ!!」「あははははっ!!」
いわゆらねーよって言葉、その発想は無かったわwww俺も今度使おうっと。
相変わらずセンスあるなぁ。それでいて毎回安定していて面白いっす。
武シノブ「かいちょー☆」
連載第3回目。この安定感とキャラは凄いと思います。それでいて可愛い。
個人的に「まんがタイムきらら」で「一番期待している萌え系4コマ」です。
遊メイン回だねぇ!!!よっっしゃーーー!!!遊が最高に可愛いよ俺は。
めちゃくちゃ可愛いよなぁ。見てて癒される。「痛い……」とか可愛い。
喋るなゲームはなかなかストレス溜まりそうなゲームだなぁ……。
それにしても次回どんなアルバイトを彼女たちするんでしょうねぇ。
てっけんとう「うちのざしきわらしが」
エイプリルフールって事を知らない座敷童は困惑しまくる。可愛いなww
後輩ちゃんはあんなクールでも意外と女の子っぽくてギャップ萌えです。
スカートめくりでもあんまりエロく感じない。それがこの4コマの良さである。
むねきち「まーぶるインスパイア」
学校の帰り。寄り道って事でるくはの家に初めて遊びに行くたまら達。
だが予想の斜め上を行くくらいしっかり者で部屋も奇麗だった。
クールで冷静なたまらでも焦る。困惑する。なん……だと?wwww
「たまらのターン!!」にはならなかった訳で。それにしてもこの4コマ、
時間軸の進みがもの凄く遅いですなぁ。だがそれが良い。
るくはがPCを買ってネトゲする日はいつになるのやら……。
今井神「かたつむりちゃん」
「名前一つも合ってねーぞ」めちゃくちゃ笑ったwwwww馬鹿すぎるwww
なんだか今までの総集編みたいな感じで懐かしいネタや
「あぁ、そんな事もしましたっけ……」的なオンパレードで良かった。
1巻の頃とかもう忘れている。それぐらいに連載長いからなぁ。
なんだか最終話に向けて駆け出してるように見えたりもしますが、
この4コマが終わってしまうのは辛い。続けてほしい。
次号で、ととねみぎ先生「ねこきっさ」グランドフィナーレ。
この4コマも相当長かった気がするんですけど、終わってしまうのか。
これも時代の流れなんでしょうか……?