「ひだまりスケッチ×☆☆☆」第一話
「2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」


デラベッピンレベル4の雑記☆彡
ゆの(主人公、二年生)

デラベッピンレベル4の雑記☆彡
宮子(二年生)

デラベッピンレベル4の雑記☆彡
ヒロさん(三年生)

デラベッピンレベル4の雑記☆彡
紗英さん(三年生)

デラベッピンレベル4の雑記☆彡
……という訳で待望の!!三期!!!「ひだまりスケッチ」です。
「ほしみっつ」と読めずに最初は「スリースター」って読んでた俺。
二期と比べて作画が良くなった気がする。作画に力を入れたせいか、
OPは二期と比べて動きがあまり無い感じになっていました。でも歌は良い!
デラベッピンレベル4の雑記☆彡
なずな(一年生)

デラベッピンレベル4の雑記☆彡
乃莉(のり、と読みます。一年生)
三期からは新入生の新キャラ、この二人が追加されます。

Aパート本編。
デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡
ぎりぎりで赤点を取ってしまったゆの。
再テストに向けて頑張ります。応援する各住民。
デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡
吉野家先生登場。相変わらずの吉野家先生だぜ。
デラベッピンレベル4の雑記☆彡
このアニメはキャラがみんな可愛いから困る。
俺はヒロさんが一番好きだけど宮子もゆのも先生も好きだー。

見事再テストでは100点を取ったゆの。喜びのあまりテスト破いたのは笑ったww

Bパート本編。
新一年生がひだまり荘に引っ越してくる。空き部屋が全て埋まるのは三年振り。
早く来ないか、とわくわくする住民達。
だが、出かけてしまった住民達と入れ違いで部屋に入ってしまう二人。
まぁ、すぐに出会えた訳ですが……。

二人の声、合わないんじゃないかなー?って声優発表当時は思ったけど
結構合ってますね……。ちょっと、なずなに違和感感じるくらい?
EDテーマも相変わらず良かったです。ただずっと止め絵だったのが……。
やはり作画キツいんだろうなぁ……。頑張れシャフト。

しかし感想書きづらいアニメです……。