昨日本屋に行ってちょこっと読んだもの。

キャラクター設計教室
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/2339.html

漫画でもラノベでもキャラが大事と思ってるから気になって読んでみた。
まぁ、時間無かったから半分しか読めなかったが……。

とりあえず、まずキャラが大事らしいです。キャラあってのストーリーなので
設定をよく考えましょうって事か。
薄っぺらいキャラになるのは「キャラが立ってないから」
だからストーリーも薄っぺらになってしまう。まずはキャラをよく考えましょう。
そしてキャラについてどんどん掘り下げましょう。どんな性格でどんな奴なのか。
それがわかるエピソードを書いてあげましょう。

あとはストーリー。ストーリーはコンセプトを必ず決めろとの事。
そしてインパクトさを忘れずに、という事らしい。
「悪者が居てそれをぶっ倒す」だけではだれも興味が湧かない。
そこに何かしらのインパクトをやらなければいけないとか。
衝撃的なオチとか設定とかか?

他にもまだ書いてあったと思うけど、そんな感じでした。
時間あったら全部読もうと思う。
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡

$デラベッピンレベル4の雑記☆彡

$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
この絵はさっき描いたが、上のカラー絵二つはマジヤバい。
あとから見たら、すっげー下手糞すぎるwww
絵自体、一週間ぶりに描いた気がする……。なんか画力落ちたな。

ってか、相変わらずの上半身じゃねーかよおおお!俺ええええええええええ!!