5月の週末。

夫の誕生日ということで
奮発して 温泉宿に宿泊しました。
至福の時間を過ごせたので 回顧録です。

今回のお宿は
「海石榴 」

つばき と読むそうです。
(海ザクロだと思ってたイヒ
なに?海ザクロって)

玄関入ると落ち着いたロビー。
早くお風呂行きたーい。

でも、落ち着いて。

チェックインは お抹茶と干菓子をいただきながら ゆったりと。
干菓子もツバキで可愛らしいぽってりフラワー
お部屋に案内していただきました。
案内してくれたのは、若い女性。
途中、噛みながらも 丁寧に館内を説明してくれました。

今年、就職されたばかりで
緊張してしまって…とのこと。
初々しいラブラブ

お部屋は二間。
落ち着いた和室です。


タオルにもツバキの刺繍。
素敵ハート こういうのに弱い。
お茶も淹れてくださいました。
まろやかで美味しかったです。

さて、お疲れダンナへのご褒美として
マッサージを受けに行くことにしました。

普段、中国のマッサージしか行ってない
私にとっては、
目の玉が飛び出そうなポーンお値段ですが

そこは せっかくですから
忘れて 素敵な時間を堪能しましょう。

予約した時間になると
部屋にお迎えが来てくれます。

エステのお部屋は お香も焚いてあって
エスニックな雰囲気。
効能と好みからオイルを選んで
フットマッサージから。
その後の2時間。
頭の先から足の先まで
丁寧にコリをほぐしてもらい
極楽でございました。

途中、気持ちよすぎて
記憶をなくしてしまったのが 残念笑い泣き

生姜茶もいただいて
体の中から温まって終了しました。
あー、幸せだった♥️

その後、お風呂へ。
女性用のお風呂は洗面台が個室に!
素敵~ラブ

外の緑がお風呂に映って
森の中にいるようです。
露天風呂は小さいけれど
鳥のさえずりを聞きながら ゆったり。
タイミング良く
貸し切りでした。
単純アルカリ泉でお肌もスベスベ。

本当に身も心もほぐれました。
静かで良い温泉でした。