仕事の愚痴です


私の職場は子育て世代が多く

学校行事や子どもの体調不良等で

仕事を休む際 嫌な顔をされることは

ほぼ無い 推し活で休む人も居る爆笑


けどさ 去年の4月から働いてるパートさん

子どもの体調不良が多くて

1年の半分以上 休んでる 全部 当日欠勤

だから1年経っても 仕事を覚えていない


たまに仕事に来ても

出来ることは限られている

それなのに  新しい事も覚えたいです!

ちゃんと覚えたいから 

付きっきりで教えて欲しいです! って…

(よく言えるよな…)

嫌な言い方だけど

出勤しても マイナス人員だよ


それを言ってすぐに また長期欠勤

4月5月の2ヶ月で 出勤したの 5日くらい

家族が入れ替わりで体調不良なんだって~


この職場 扶養内のパートが多いので

調整で休むんだけど

ずーーっと1人欠勤してる状態だから

調整で休む人が 休みにくい!

でも休まなくちゃいけないので

最近 ずーーっと人員不足


体調不良も子どもの用事も仕方ない事

お互い様だよねキョロキョロ


そういうのに文句つけると

なんとかハラスメントなんだって


えーーー!! でも!! ねえ?……


私の昭和根性出したらダメか…!?

まともに愚痴も言えねえ時代


そんなこんなで 仕事から帰ったら

疲れすぎて 1時間意識がとんでた魂が抜ける


子どもの塾送迎あるので走る時間30分くらい


さくっと4㎞
昨日あんなに重かった脚が今日は軽く感じた
もっと距離走りたかったけど
これはこれで良いでしょう~