やっとガンダム試作1号機、2号機が登場しました。

その他、ジムカスタムも入手しました。

 

 それぞれプレーした感想では、

1号機は、エネルギーパック搭載のビームライフルで溜撃ちしなくてもよろけ効果があります。

 

 ただ、弱点では、エネルギーパックなのに

再射撃までのリロードタイムが長く、エネルギー切れからの再装填など、

リロードタイムが長すぎる事です。

 

 

  1号機陸戦タイプは、バランス型ですが、格闘戦に強い設定になっています。

個人的に射撃戦がメインになっているので、ビームライフルか?

フルバップマシンガンしかなく、やや寂しい武装です。

 

 バズーカーでよろけが出来ないのは、けっこう扱いにくいかも知れません。

 

 

 

 GP02では、核武装が無く、ビームバズーカ砲装備です。

ビームでなく弾頭装備もできたらよいかな?とも思います。

 

 機体が大きく、こちらも腕次第になって来ます。

 

 

 ジムカスタムはジムを超えた性能ですが、

ジムライフル(マシンガン)がピーキーすぎる感じもあります。

 

 けっこうジムとしては強いMSです。

今後のジムクウエルとの性能さについて興味のあるMSです。

 

 

 

 こっちは、まだ、入手していませんが、

ステイメンよりFb1がロールアウトされた方がバランスとしては良い気もしています。

 

 

 マーク2が登場するのはいつ頃になるのか興味があります。