曇りで爽やかな風。日中は少し気温は上がり日差しも少しありましたが、まぁまぁのテニス日和。おしゃべりも止まらない1日でした。

 

女子ダブルスチーム戦 中級

優勝 シロッチ

賞金+次回割引券
 

2位 チームチャーリー

ビール券
 

2位トーナメント優勝 エクレア

パスタセット

 

3位トーナメント優勝 どんぐり

クレープロール

 

大会様子

 

 

前回の木曜日は途中雨で中止になりました。一旦上がったので皆さんにお手伝いしてもらって竹箒で水たまりを散らして、再開しようと思ったらまた雨。ガクッ

商品は権利者で山分けでした。

 
 
 
 
 

上の写真の通り、前回の木曜日は雨予報。ですが何とか朝は雨が上がりまずまずのコンディション(結果途中雨で中止・残念)

 

濡れた砂入り人工芝コートは遅い。そして、ボールが濡れ重くなる。

打っても打っても決まらない。厄介なコートとなる。こうなるとドロップショットやロブが有効になってくる。

草大会であれば粘り勝ちを狙ってしつこく拾いまくりながら、相手をドロップショットやロブで前後に動かす作戦で良いだろう。

土曜日は実業団の大会をお手伝いに行ったが、やはりしつこい選手が多く打ち切って勝てる選手は少なかった。

でも、最近の学生達はこんな遅いコートでも打ちまくる選手がいっぱいいる。

どこかの人がオムニ(砂入り人工芝コート)では選手が育たないっていてますが、こんな遅いコートでも決めきれる選手が出たら面白いなと私は思っています。決まりにくいのは確かだが、決めきる時もあるのだから、それが常態化するぐらいのストローク力があれば、ハードコートでは更に決まる。

居ないかなぁ〜そんな選手。出てこないかなぁ〜そんな選手。

ここまでは、こうなったら良いなぁ〜の話。

 

現実は、砂入り人工芝コートはハードコートに比べて弾まない。となると世界の選手はより高い打点でガンガン打っている。ここに砂入り人工芝の弱点がある。

前述の通り誰かさん(元トッププロ)が砂入り人工芝では選手が育たないと言っているのは確かです。

だとしたら、メーカーさん、もっと弾む砂入り人工芝を研究してくれないかなぁ?

ハードコート位に弾むコート。無理か?

世界水準のハードコート並みに弾み、雨でも使える万能なコート。日本の技術力で開発してくれー

ん?天然芝は弾まないなぁ〜