こんばんはdepartureです

関東も今夜からまた寒くなるらしいですね

冬へとまた一歩近づいています

巷の人々の装いも冬ヴァージョンへの移行が顕著になってきました

お体・お肌のお手入れも冬仕様にしないとです

で、今夜は『踵の角質』について

departureのブログでも何度か登場しておりますが、改めてということでウインク


冬は衣服や履き物で隠れるのをいいことに、踵の角質のお手入れをおざなりになってしまいがちの方も多いのではないでしょうか?(かく言うワタシもそのひとり…あるとき焦ってケアにはしりますアセアセ)

うっかりガサガサ&ゴワゴワ踵にならない為に、ケアをしていきましょう❗️

まずは何故、踵の角質化が進行するのか?

❶ 加齢とともに代謝が低下→ターンオーバーが遅くなる→角質が剥がれにくく肥厚

❷ 足の裏には汗腺がないため、乾燥しやすくその結果肌の硬さにつながる

❸ 体重による負荷、合わない靴での摩擦により、体を保護しようとする作用が働いた結果、肌の肥厚につながる

のです

では、出来てしまった角質のケア方法はというと、フットファイル等による除去もしくはスクラブなどの専用化粧品によるものがあります

{E067C8DC-0D14-47A1-9EB1-8CBF26ABDE05:01}

{717F3FB0-10B5-4721-81E5-FF531782B900:01}

フットファイルでの除去は、フットバスや入浴でお肌を柔らかくし乾く前にこすり落としていきます
お肌が濡れている時は、除去の痛みを感じない事が多いもの
それをよい事に、時間をかけて強くこすり過ぎると肌を傷つけ、体の防御反応から逆に角質の肥厚をまねいてしまいます
また、乾いた時に痛みが発症しますのでお気をつけください



市販の専用化粧品の使用方法は、それぞれの説明に準じて下さい 
購入しなくても、キッチンにあるものでスクラブ材を作る事も出来ます
天然塩 大さじ1にオリーブオイル 小さじ1を混ぜるだけ
もちろん、ホホバやグレープシード等のトリートメントで使用するキャリアオイルでもOKです
*プラスとして角質軟化作用の精油 ex.レモンを加えると尚GOOD
お肌の刺激に弱い方や、切り傷 擦り傷がある方は、塩に変えてお砂糖でも可能です
このスクラブ材を入浴中のお肌が柔らかくなった時に優しくなじませ、洗い流します


フットファイル スクラブ共に毎日ではなく週に1~2回程度の回数で
そして角質除去後は、クリーム等でしっかり保湿するのがポイントです


硬くひび割れてしまった踵は、1度や2度のお手入れでは元の状態に戻すことは難しいのが現状です
諦めずに、気長にトライして下さいねウインク

目指せ‼️つるつる踵❗️です(笑)