逍遥的
2024洋楽ベスト⑩
↓⑩位 weird / Solomon Fox
※ノースカロライナ出身のsswでマルチプレイヤーで
プロデューサー。
この曲は6月20日リリースのEP
Speedrunに収録。
↓⑨位 Fur Elise / Jon Batiste
※1986年11月11日生まれでルイジアナ出身で
ニューユークを拠点に活動するsswでピアニストで
プロデューサーでありグラミー賞を5回受賞。
この曲は11月15日リリースのアルバム
Beethoven Bluesに収録されており
原曲はLudwig van Beethovenが1810年に作曲。
↓⑧位 NASA / DEAN feat. FKJ
※1992年11月10日生まれで韓国出身のsswで
プロデューサーであり本名はクォンヒョク。
FKJは1990年3月26日生まれでフランス出身、
sswでマルチプレイヤーでプロデューサーの
Vincent Fentonのソロプロジェクト名。
FKJとはFrench Kiwi Juiceの略であり、
フランス人の母(French)、
キウイフルーツが名産のニュージランド人の父(Kiwi)、
フランスとニュージーランドの血がミックスされている(Juice)
というのが由来。
この曲は11月29日にリリース。
↓⑦位 Running / Fat Dog
※2020年にロンドンで結成された5人組バンド。
メンバーは…
Joe Love (ボーカル・ギター・リーダー)、
Chris Hughes (キーボード・シンセ)、
Morgan Wallace (サックス・キーボード)、
Johnny Hutchinson (ドラム)、
Ben Harris (ベース)。
この曲は9月6日リリースのデビューアルバム
WOOF.に収録。
↓⑥位 Wendorlan / Squarepusher
※1975年1月17日生まれでイギリス出身の
DJで音楽家で作曲家でベーシストの
Thomas Jenkinsonのアーティスト名義。
ギターやドラムやシンセも扱うマルチプレイヤーであるが
ライブで演奏するのはベース。
この曲は3月1日リリースのアルバム
Dostrotimeに収録。
↓⑤位 Holy, Holy / Geordie Greep
※1999年8月20日生まれでイギリス出身、
black midiのボーカルでギタリスト。
(※black midiは今年の8月に事実上の解散で無期限活動休止状態)
この曲は10月4日リリースのデビューアルバム
The New Soundに収録。
↓④位 Fly / Michael Mayo
※1992年6月1日生まれでカリフォルニア出身、
ニューヨークを拠点に活動するsswでコンポーザー。
この曲は10月4日リリースのアルバムFlyに収録。
↓③位 A Pill In The Sea / Louis Cole
with Metropole Orkest & Jules Buckley
※ロサンゼルスを拠点に活動するsswでプロデューサーで
ドラムがメインのマルチプレイヤー。
Metropole Orkestはオランダの管弦楽団で
グラミー賞を4回受賞。
Jules Buckleyは1980年1月8日生まれのイギリスの
指揮者で作曲家で編曲家であり
グラミー賞を2回受賞。
この曲は8月9日にBrainfeederからリリースされた
共演作アルバムNothingに収録。
↓②位 Areg And Manushak
(He Saw Her Reflection In The Water)
/ Tigran Hamasyan
※1987年7月17日生まれのアルメニアのピアニスト。
この曲は8月30日リリースのアルバム
The Bird Of A Thousand Voicesに収録。
↓①位 Bridge Over Troubled Water
/ Jacob Collier , John Legend & Tori Kelly
※1994年8月2日生まれでロンドンを拠点に活動する
sswでマルチプレイヤーでプロデユーサーであり
グラミー賞を6回受賞。
John Legendは1978年12月28日生まれでオハイオ出身の
sswでピアニストでプロデューサーであり
グラミー賞を12回受賞。
Tori Kellyは1992年12月14日生まれでカリフォルニア出身の
sswでありグラミー賞を2回受賞。
この曲は2018年にスタートした4部作の
フィナーレを飾る2月29日にリリースされたアルバム
Djesse vol.4に収録。
オリジナルはSimon & Garfunkelが1970年にリリースした曲。