ウィンタースポーツ、何が好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
ああ、はい。
 
 
 
 
好きなウィンタースポーツ・・・
 
 
 
 
 
ないです。
 
 
 
 
 
なので、
もう「その他は何の日のコーナー」やってしまいます。
 
 
 
 
 
 
 
嘘です。
 
 
 
 
 
いや、
スキーはもう・・・
 
 
 
トラウマばっかりで・・・
 
 
 
小3の時は「ハの字」がうまく出来ず
 
 
 
 
思いっきりスピード出して滑るし、
 
 
 
 
小5か小6の時は
 
リフトから見える下の景色にビビってしまい、
 
 
座席の「棒」しがみつく様な体勢で乗っていたため、
 
 
スキー場の職員に心配され、
 
 
 
 
リフトを一時止めてしまいそうになったり、
止まったかも
 
 
 
『もうダメだ・・・。
 
スキー学習で命を落とすかも知れない』という
 
 
 
 
 
不安を毎年抱えていました。
 
 
 
小学校時代
 
 
 
 
 
 
当時の僕の原動力
 
毎週買う「週刊少年ジャンプ」と
 
 
毎月買う「コミックボンボン」で
 
 
 
 
『次これを買う時には・・・
 
 
 
 
 
次これを買う時には終わってる
 
 
 
 
と、
元気づけていました。
 
 
 
 
 
中学にもなれば流石にコツを覚え、
 
 
 
1年の時はともかく
 
 
 
 
 
2年の時は普段話す連中ばっかりいたので、
比較的楽しめたと思います。
 
 
 
 
 
高校でも
東京から来たクラスメイトが
同じグループであったり
 
 
 
運動神経がいいのに
スキーは出来ない●●もいれば、
何か行けそうな気がする』とまた元気づけ、
 
 
 
 
何とか乗り越えました。
 
 
 
 
 
 
 
グループ?
 
 
 
 
A・B・Cの3段階で
 
 
 
 
 
 
 
 
当然ですけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに
小6の頃にどこかのスケートリンクにて
 
 
 
スケートも初めて体験しましたけど、
 
 
 
 
 
 
案の定でした。
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに一番好きなスポーツは、
 
 
 
 
卓球です。
 
 
 
 
 
というわけで、ここで一旦切ります。
(現在11時44分です)